プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは.

 演説の最初の方で,以下の文がありました.

   Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection of individuals or a collection of red states and blue blue states.

 この英文における who は Americans を先行詞とする関係代名詞で,that 以下は a message と同格だと理解しましたが,私のこの理解は間違っていないでしょうか?

 もし,間違っていないとすると,この文の主節の主語は Americans 以外に考えられないのですが,その場合,主節の動詞はどれになるのですか.私にはそれが欠落しているように思うのですが….それとも,こういうことはよくあることで,もっと柔軟に読むべきものなのでしょうか.たとえ,次期大統領の勝利メッセージと言えども….

 私は世界の多くの人と同様,オバマ氏の演説にはいつも非常に感銘を受ける者ですが,英語に詳しい方から少し解説を頂ければ…と思います.どうぞ宜しくお願い致します.

A 回答 (9件)

お示しの英文は断片的で不完全です.


次は抜粋ですが:

It’s the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Latino, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled – Americans who sent a message to the world that we have never been a collection of Red States and Blue States: we are, and always will be, the United States of America.

ここで最初の「It」は,前文(省略)で,「誰かアメリカが~であるのを疑う人がいるなら」と言っていて,「今夜がその答えだ」と言っています.
Americans はいろいろな人々を挙げてその総称になっています.つまりアメリカ人民のすべてが出した解答だ,ということです.
簡単に書くと,It's the answer spoken by Americans who sent ~.
ですから,Americans が主語なのではありません.It が主語です.

正確な情報を基にしないと無駄になりますね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 二度に渡るご回答ありがとうございます.私は Asahi.com に掲載されていたものを見て疑問に感じ質問した訳ですが,考えてみれば,音声として発せられた情報を文字に起こしている訳だから,それだけいっそう御指摘のように,もう少しいろんなサイトを見てから質問すべきでした.このこと自体,私にとっては良い経験になりましたが.同時に,句点やハイフォンやコロンの使い方一つで,伝わってくるものが大きく変るのだ…ということも経験できました.
 ありがとうございました.

お礼日時:2008/11/17 13:40

素人が性懲りも無くまたお邪魔します。


私がNo3に載せました、演説の全文とその音声の動画を、照らし合わせて聞いてみました。
完璧だと思ったこの演説の全文でさえ実際のスピーチでは、あった語句が抜け落ちている事に気づきました。
しかし、ご質問者の質問された部分に付いては、抜け落ちる事無くそのままのスピーチ内容でした。
私も未熟者ながら、この質問に付いてはとても興味を魅かれたので専門家の意見を注視していました。
確かにご質問の箇所は It's で始まり、United States of America で終わる一群の節の集まりです。
節には主語と述語があります。
そういう意味からすれば、ご質問者が知りたい事、すなわち[American]を受ける述語があるはずです。
それをご質問者は知りたいのではないかという事に気づきました。
It's the answer spoken by ~~~American は間違いないでしょうが、その後に who が来ているわけですから、これを受ける述語を探さなければ回答にはならないし、ご回答者も満足しないと思うのですが。
私も腑に落ちなかったので、今朝いろいろと探してみましたところ、つぎのような翻訳文が出て来ました。
これが正しいか間違っているかはさておき、しかし少なくともプロフェッショナルの翻訳ではあると思います。
原文のスピーチに日本流に忠実ではありませんが、ご質問者の疑問に少しは答えられるかも知れないと思います。
皆さんんの回答と合わせてご参考にしてください。

http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/go …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 三度に渡るご回答ありがとうございます.aurora68 さんから教えて頂いたサイトをすぐに覗き,私が Asahi.com で見たものとは大部異なることに気づきました.Asahi.com に掲載されていたのは,No7 の greeen さんが貼って下さったサイトのものと少なくとも問題の箇所は同じです.
 aurora68 さんが示されたサイトで,オバマ氏の演説を聞きながら英文を読み直し,改めて感動してしまいました.憎らしいほどに言葉を配し巧みにメッセージを構成しているんですね….
 「素人が…」などと謙遜されていますが,とんでもありません.今後ともどうぞ宜しく御指導下さい.ありがとうございました.

お礼日時:2008/11/17 13:07

No.5 です.


文字化けがあるので再度出します.disabled and not disabled – のところで,&#8211 は「-」です.
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled - Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection of individuals or a collection of Red States and Blue States: we are, and always will be, the United States of America.

参照URLで音声も聞けます.

参考URL:http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/us_ele …
    • good
    • 0

おはようございます。

#2ですが、再度失礼します。

前回の回答では、次のサイトのスピーチ原稿を参考にしました。
http://www2.ljworld.com/news/2008/nov/05/text_ob …
ご覧のように、他の方が示された原文とは punctuation がかなり異なっています。ということは、このスピーチを文字に書き下ろした人物の解釈が異なっているということを示しています。

おそらく、いろいろな punctuation の原稿が存在するだろうと考えられます。もし、私が最初から#5の方が示された英文を見たら、前回とは違った回答をしていたと思います。しかしながら、前後の段落が全て It's the answer ~ という表現で始まっていますから、#5の方が紹介された英文は正しい解釈だと思います。そして、その内容の解釈の仕方は#6の方の日本語訳でいいと思います。

ご提示の英文の部分に関してですが、
Americans who sent a message to the world that we have never been a collection of Red States and Blue States: we are, and always will be, the United States of America.
のように繋がれば、a message の内容を説明する同格のthat節は質問者さんの示された部分より長く、the United States of America まで続くことになります。質問者さんの見られた英文も punctuation が違っていたのでしょうね。

いろいろな英文原稿があるでしょうが、結局スピーチにおいて一番重要なのは音声そのものでしょう。オバマがどのような声で、どのような間を置き、どのような気持ちを込めて、どのような考えを持ってスピーチをしているかを演説から読みとり感じることが一番重要ですね。オバマのスピーチを聴くといつもケネディーやキング牧師を思い出します。私もオバマは歴史に残る名演説家だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 二度に渡るご回答ありがとうございます.greeen さんからのご指摘通り,演説を英文に置き換える際の punctuation によって,まったく読み方が変ってくるものですね.このこと自体が私にとって,非常に良い経験になりました.
 私は Asahi.com に載った英文を見ただけだったのですが,問題の箇所は greeen さんが上で貼り付けられたサイトに見られる英文と同じ表現になっていました.私自身がもっといろいろ調べてから質問すべきでした.申し訳ございません.
 私は英語の素人ですが,greeen さんの回答をいつも拝見し勉強させて頂いています.今後ともどうぞ宜しく御指導下さい.

お礼日時:2008/11/17 12:43

No.5 の方が全文を示してくれましたのでその尻馬に乗って補足させていただきます。

^^;

Americans who sent ~ Blue States は前の young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Latino, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled を言い換えた表現ですね。

we are, and always will be, the United States of America は、これも前の we have never been a collection of Red States and Blue States を言い換えた表現と思います。

以上の解釈に基づき訳してみました。多少意訳してあります。

「それは、老いも若きも、富んだ者も貧しい者も、民主党支持であろうと共和党支持であろうと、黒人、白人、ラテンアメリカ人、アジア人、ネイティブ・アメリカンであろうと、同性愛者であろうとそうでなかろうと、障害を負った人であろうとなかろうと、これらすべての人々による答え、世界に対し我々は「赤い」州と「青い」州の入り混じった集合体ではない、我々はひとつのアメリカ合衆国であり、これからもひとつのアメリカ合衆国である、そうメッセージを送ったアメリカ国民による答えである」

Red States 「赤い」州、Blue States 「青い」州は、もちろん、それぞれ共和党支持者が優勢な州、民主党支持者が優勢な州のことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます.私は Asahi.com に掲載されてたものを見て疑問に思ったのですが,サイトによって演説文の起こし方が若干異なるようです.それによって,こちらに伝わってくるものも大部違うように感じます.
 問題箇所の全訳例をお示し頂き,ありがとうございます.こうして読まして頂くと,改めてその格調の高さとメッセージ性の高さかに感動してしまいます.
 今後ともどうぞ宜しく御指導下さい. 

お礼日時:2008/11/17 13:22

すみません、No3の訂正です。


Americans を受ける動詞は、ではなく
Americans を受ける述語部分は、です。

always will be, the United States of America の部分と思います。
    • good
    • 0

ブッシュ大統領は母国語である英語について、いろいろ言われたようですが、オバマ氏は4年前の演説でその素晴らしさを認められあっという間に今の地位に登り詰めた方で彼の演説には定評があるそうです。



また,あれだけ慌てず騒がず,悠然とした性格の持ち主が晴れの舞台で大事な部分が欠落したスピーチをするはずが無いと思います。

日本で出回っている英文も少しずつ違っている部分があります。
私の見た英文は,ご質問者の出された英文の最後 Blue States の後はピリオドではなく、:になっていて、we are, and とまたつづいています。
私は,一応Americans を受ける動詞は,:以降にあると思うのですが。
ご質問者がタイプされなかった部分にある
the United States of America です。
でも、自信はありませんが。
http://my.barackobama.com/page/community/post/st …
    • good
    • 0

こんばんは。



質問者さんの理解は間違いありません。Americans という主語に対する述語動詞が欠落しているのではという指摘ですが、

この部分は Americans 「同胞達よ」と呼びかけています。次に感動的な文が続いていますが、Americans, we are, and always will be the United States of America. のように繋がっています。あるいは、Americans と we が同格とも取ることが出来ます。おそらく両方を狙っていると思います。

また、ご提示の部分の前に It's the answer spoken by ~ という文がありますが、by Americans とも微妙に取れるような工夫だとも取れます。私はこの名演説を聴いていないので何とも言えませんが、おそらく Americans ~ という表現の前には多少の間があり、また声のトーンが上がり、少し大きめに発音しているのではと想像します。質問者さんが、もし、この演説の音声が聴けるサイトをご存知でしたら教えて下さいね。
    • good
    • 0

全体が名詞節ですね。

この部分だけでは、ちゃんとした文章になっていません。
ご質問者の理解で正しいと思います。

意味的には、この前の部分から文章がずっと続いていると見ることもできます。

It’s the answer spoken by ... Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection of individuals or a collection of red states and blue states.
ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 素早いご回答ありがとうございます.他の方からの指摘で分ってきたことですが,演説を英文に置き換える際の punctuation によって,まったく読み方が変ってくるものですね.このこと自体が私にとって,非常に良い経験になりました.
 私は英語の素人ですが,d-y さんの回答をいつも拝見し勉強させて頂いています.今後ともどうぞ宜しく御指導下さい.

お礼日時:2008/11/17 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!