プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

RedHatES5.2(CentOS5.2)環境にてNFS4をautofsで自動マウントさせたいと思っているのですが、
mountコマンドにてNFSマウントする事は出来ても、autofsでの自動マウントが巧く出来ずに困っています。
対向ホスト(192.168.1.10)の/testを、クライアント(192.168.1.20)の/testにマウントしたいのですが、うまく認識してくれていないようです。

/etc/auto.masterや/etc/auto.miscの編集を含め、
何かハマりそうなポイント等ありましたらご教授下さい。

# chkconfig autofs on
# vi /etc/auto.master
/test /etc/auto.test
# vi /etc/auto.test
-fstype=nfs4,wsize=1024,rsize=1024,rw,hard,intr 192.168.1.10:/test
# shutdown -r now

A 回答 (1件)

RedHatES5.2(CentOS5.2)と仰ってるのはクライアントですか?


ホスト側にはexport設定してますか?
当然自動マウントするクライアントが起動する前に
NFSサーバにてnfsデーモンが起動している必要があります。

対向ホスト側でnfsが起動してるか確認し、起動しているようでしたら
/etc/exportsファイルの中も確認して下さい。
以下は設定例です。(192.168.1.20のみ書き込み可能な設定です)
[root@host ~]# cat /etc/exports
/test  192.168.1.20(rw) (ro)


/etc/exportsを書き換えたら以下のコマンドを叩いて下さい。
[root@host ~]# exportfs -r
または
[root@host ~]# /etc/init.d/nfs reload


その後でクライアントを再起動してみてはどうでしょうか?
[root@client ~]# init 6

この回答への補足

ホスト側・クライアント側ともにCentOS5.2です。
クライアント側を再起動した際に自動マウントされないという現象が起きています。

補足日時:2008/11/26 04:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!