
当社は建設会社の元請です。孫請けの材料屋Aが、下請けを飛ばして、請求書を送ってきました。当社は下請けと孫請けAに、「下請けの請負額の中から立替てやる」と回答して、孫請けAに直接支払いました。
ところが、下請けの請負額がもう過払いになりそうだったので、孫請けAに「もう立替えられないので」請求書は、下請けに送ってくれと頼みました。しかし、孫請けAは、「請求書」を元請に送ったのだから、最後まで、払ってください、といってきています。
そもそも下請けは最初はその孫請けAから買うつもりはなく、同列のもっと安い材料屋Bから買うつもりで一回は注文していたのですが、当社とつながりのあった孫請けAがそれを無理やりやめさせて、当社に請求書を送ってきたいきさつがあります。当社は最後まで、孫請けAの材料屋に支払う義務がありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
孫請けAと下請けの間で結ばれた契約の当事者は、あくまでも、孫請けAと下請けです。
契約締結後、孫請けAが一方的に請求書を元請に送って来たからこの契約の当事者が、孫請けAと元請に変わってしまうということはありません。
元請が孫請けAに代金を支払ったのは、あくまでも立替えであり、法的に言えば第三者弁済(民法474条)です。
一旦、第三者弁済をしたからといって、その後も第三者弁済をし続ける義務はありません。
ただ、請負では、契約書が作られないことが少なくなく、当初から契約が孫請けと下請けの間で結ばれていたのか、孫受けと元請の間で結ばれていたのではないかなど、契約の当事者が誰かをめぐってトラブルになることはしばしば見られます。あくまで契約が孫請けAと下請けの間で結ばれたということであれば、これを裏付けるような証拠を確保しておかれることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 金銭トラブル・債権回収 工事代金未払いについて 2 2022/08/20 17:27
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- その他(ビジネス・キャリア) サラリーマンの多くは。 休みまでの日数を数えて働いていたり。 会社にやらされている様な考えだったり。 5 2023/04/15 06:27
- ヤフオク! ★ヤフオクの出品物が7月31日付けで全て取り消しになってしまいました 2 2022/07/31 14:21
- ビジネスマナー・ビジネス文書 請求書にメッセージをつけるか悩んでいます。 保育園から請け負った仕事で、当日の担当者の運転が荒かった 4 2023/03/15 11:33
- 医療保険 医療保険を(保険会社から)一方的に解約させられました 医療保険にトータル5社入ってるのですが、数年た 2 2022/12/13 10:15
- 会社経営 下請け孫請けとか元請からどんどん安くなって丸投げされていくシステムって無くせないんですか?? 5 2022/09/12 22:48
- 建設業・製造業 建設業の請負契約についてです。 3 2022/03/22 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
施越工事
-
中国と日本の工事のスピードの差
-
親事業者都合の月跨ぎの納期後...
-
元請け業者が孫請け業者に立替...
-
建退共の共済番号は個人情報?
-
建設中に元請け会社が破産した...
-
下請法について
-
なぜ元通りの舗装にしないのか...
-
註文書と発注書の違いを教えて
-
「請負業務」での車の同乗について
-
新築工事の仮設トイレ
-
はごろもフーズはなぜ叩かれて...
-
この度、今年度の春から、初め...
-
なぜ、夜間に工事やるのですか...
-
工事看板の表示について
-
運送会社で海運の仕事をしてま...
-
OEMと下請け
-
公共事業の工事の発注情報を入...
-
主任技術者の立会いについて
-
労災保険一括有期事業確定申告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
施越工事
-
親事業者都合の月跨ぎの納期後...
-
公共工事における工期不履行に...
-
建設会社で年度末が3月なら、現...
-
水道やガス工事の後のアスファ...
-
なぜ元通りの舗装にしないのか...
-
元請け業者が孫請け業者に立替...
-
なぜ、夜間に工事やるのですか...
-
建退共の共済番号は個人情報?
-
労災保険一括有期事業確定申告...
-
「請負業務」での車の同乗について
-
工事看板の表示について
-
鉄道特異工事について
-
新築工事の仮設トイレ
-
中国と日本の工事のスピードの差
-
入札参加者の下請け
-
NTTが工事した所の外壁が割れて...
-
製造者の責任
-
註文書と発注書の違いを教えて
-
防火管理維持台帳に保存すべき事項
おすすめ情報