
市販品、焼肉屋さんの白菜キムチですが、おしなべて、鮮やかな
赤色をしています。とても綺麗です。
また、私自身白菜キムチを自作しはじめて15年ほどになります。
味的には十分満足していますが、あのような赤は出ません
出ても、赤が沈み、オレンジ色に近いです。
出張の際に、大阪鶴橋などの専門店に行って、唐辛子をはじめ
食材を調達し、売っている方にも助言をいただきながら、鮮やかな赤が
出るように努力してますが、いまだに色で納得がいったためしがありま
せん。
このくらい試行錯誤して、結果が出ないと、タラコ同様、あの鮮やかな
赤は食紅、発色剤の類だと思いたくもなるのですが、それらを不使用
で、良い赤が出せる方法をご存知の方、教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コチュカル(粉唐辛子)の配合はどうされていますか?
あと、水分調節もかなり重要です。辛さは中挽きの唐辛子でつけますので、色付けにコチュカルを沢山入れ、水分は今まで以上に少なくするよう心がけて下さい。
ご指摘ありがとうございます。
現在 粉:中挽=5:1です。粉比を上げてみます。ダシをこれ以上少なくするとニンニクとショウガを「横着ミキサー」出来なくなります(笑)が、手で頑張ってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
シュウ酸は加熱すると破壊され...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
気圧の単位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報