
弊社運送業を営んでおります。
企業A社の下請けにB社。
B社の下請けに弊社(以下C社)。
C社の下請けにD社。
といった感じに荷物が流れております。
業務内容の一部に産業廃棄物の収集運搬が含まれておりますが、D社は産業廃棄物収集運搬の許可を持っていません。
先日B社よりC社へ「A社より三者契約を結んでくれと言われている」と言う話をされ、来月中にB-C-Dによる三者契約を結ぶことになりました。
この契約を結んだ際、D社が産業廃棄物を収集運搬することは違法になるのでしょうか?
また、本来三者契約を結ぶのであれば、A-B-Cなのではないでしょうか?
ネットでいろいろ調べたのですがなかなか該当するものがなかったので、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何の運搬に関する3者間契約なのかわかりませんが、廃棄物の運搬と
仮定して
A社の廃棄物をB社が1次運搬、C社が2次運搬、D社が3次運搬し、D社が
処分場へ持ち込むと仮定します。
廃棄物の処理委託契約に関しては3者間契約は締結できません。
必ず2者間です。
(平成12年の廃掃法改正時に禁止されました。)
よって、A-B、A-C、A-Dの契約が必要です。
また、そもそも#1さんのおっしゃるとおり、産業廃棄物収集運搬業許可を持っていない業者は他人の産業廃棄物の収集運搬はできません。
簡単に取れるようですが。
また、3回積み替えするわけですから、B社、C社は産業廃棄物収集運搬業許可において積み替え保管の許可を有していなければ、この契約は
無効です。
No.1
- 回答日時:
産業廃棄物収集運搬の許可を持っていないD社に産業廃棄物を収集運搬させることが、そもそも違法です。
契約以前の問題です。D社が処罰されるとともに、それを知った上で委託した会社の責任も問われます。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO137.html
第十二条(事業者の処理)
(1~2項略)
3 事業者(略)は、その産業廃棄物(略)の運搬又は処分を他人に委託する場合には、その運搬については第十四条第十二項に規定する産業廃棄物収集運搬業者その他環境省令で定める者に、その処分については同項に規定する産業廃棄物処分業者その他環境省令で定める者にそれぞれ委託しなければならない。
(4~11項略)
第二十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
(1項一号~五号略)
六 第六条の二第六項、第十二条第三項又は第十二条の二第三項の規定に違反して、一般廃棄物又は産業廃棄物の処理を他人に委託した者
(1項七号~十六号略)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 機器取替工事 見積の 諸費用などの相場 2 2023/02/17 11:37
- 運輸業・郵便業 東京都の産業廃棄物について 1 2022/03/29 10:30
- 財務・会計・経理 インボイス制度の準備 個人オーナーの情報について 2 2022/09/13 19:39
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- 電気・ガス・水道 東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。 6 2023/06/29 00:01
- 相続・譲渡・売却 用地買収 代替え地について 1 2022/10/05 23:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 定期借家の再契約を断る理由 6 2022/10/10 15:02
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主が報酬額記載なしの基本契約書を結ぶメリットについて 6 2023/07/13 10:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
仕事における越権行為とは何が...
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
携帯電話のセキュリティについて
-
PS5で10G
-
”請負”の反対語は?
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
労働基準法に詳しい方、 教えて...
-
傭船契約のRecapとは
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
iDeCo
-
YouTubeやTikTokで音源を使用し...
-
又貸し
-
妊娠中の就業と契約について 今...
-
大谷は長期契約によって安全に...
-
独立開業したら以前の勤務先か...
-
ジェットスリム倒産の被害!
-
公共事業の変更請負契約について
-
【企業間取引】取引基本契約 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
”請負”の反対語は?
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
契約の締結・終結の意味
-
指名停止以前の契約について
-
仕事における越権行為とは何が...
-
働いているところの校長先生が...
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
PS5で10G
-
傭船契約のRecapとは
-
携帯電話のセキュリティについて
-
見積書の法的な見解は?
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
生命保険の女性外交員と食事(...
-
派遣契約の更新後に指揮命令者...
-
SB60Aの契約を8KVAに替えたい
-
芸能事務所のマネジメント料っ...
-
書籍の返品・交換を断られました
-
助けて下さい!!
おすすめ情報