
30代男性です。宜しくお願いいたします。
片手で持てる、「やすりがけ」ができる電動器具を探しています。
狭い範囲が研磨できる、というのが使用目的です。
ごく狙ったところのみ研磨したい…
先端の面積は「10円玉くらい」というのが理想です。
比較的広い面積を研磨するものでしたらすぐに見つかったのですが、
私の目的とする、「10円玉くらい」の範囲をピンポイントで研磨する
ものは、今のところ、なかなか見つかりません。
このような電動工作器具は、ありますでしょうか?
価格はできれば1万円内くらいですと有難いです。
それでない場合は3万円前後くらいまで可です。
ご存知の方、こういった電動工作器具がありましたらお教えください。
宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2センチ幅くらいの長いものであれば
ベルトサンダー
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.p …
10円玉のようなピンポイントであれば、
ルーターに研磨する先端器具を取り付けるといいでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/monju/515253/515275/
これは一例ですが、先端で研磨できる紙やすり様のものも
あります。ホームセンターなどでも売られていることがあります。
narara2008さんご回答有難うございました。
ベルトサンダーはすごく良いですね!
これはバッチリ使える道具の一つになりそうです。
また、ルーターの先端器具(のアタッチメント)というのも
とても参考になりました。
今のところ、両方使いこなせればと思い始めていますよ♪
本当に有難うございました!
No.3
- 回答日時:
wand88さん、ご回答有難うございました。
ポリッシャーは初耳でどちらも大変参考になりました。
この様な器具があるのですね。
持ちやすそうですし、価格も手頃でこれらも大変有効な気がしています。
本当に、有難うございました!
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
狭い範囲であれば電動機械を購入しなくても紙やすりで充分だと思うのですがどうなのでしょうか?
電動機械の利点というのは広範囲を楽に出来るというところなので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) ASD.ADHD.軽度知的障害です。 私は、仕事がとにかく続きません。人間関係で上司や先輩と揉めたり 3 2022/08/04 20:57
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
- 日本語 「に」について 9 2022/10/25 16:32
- 電気工事士 認定電気工事従事者ができる簡易電気工事の具体例 3 2023/02/10 23:47
- その他(ニュース・時事問題) 自動車整備士の工具購入費は自腹って本当? 他の職業は? 4 2022/09/07 17:01
- 金融業・保険業 賃貸修理費用の相場について 6 2023/03/31 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- その他(悩み相談・人生相談) エコキュートの設置業者の探し方 3 2023/02/07 04:47
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
混合栓の交換
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
車庫 屋根 トタン 垂木にトタン...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
天井の壁紙がこのように剥がれ...
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
段ボールを円形にくりぬく
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
障子の枠で切ったほうがいい?
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未使用家電って・・・
-
カチカチになったパルミジャー...
-
給食の特有の香りって、飲食店...
-
【日本語】器具と工具の違いっ...
-
レモンの皮
-
MFGスーパーラジエントヒーター...
-
木工 狭い範囲をやすりがけで...
-
月に1m³程度しか使わないガス...
-
自宅で『焼き鳥』を美味しく焼...
-
都市ガス6Aで12A,13Aまたは...
-
IH調理器で魚や肉や餅などを焼...
-
何方か?システムキッチンを修...
-
IH対応調理器具について
-
今週辻学園と辻調の体験入学に...
-
グレープフルーツカッターの販...
-
この器具の名称を教えてください
-
カルメ焼き
-
春雨を揚げた器
-
歯科医で使われる器具の名前
-
スーパーのサッカー台に置いて...
おすすめ情報