

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私だったらこう書きます。
○○科○年 ○○といいます。
○○についてお尋ねしたいことがあるのですが、
○月○日○時にお伺いしてもよろしいでしょうか。
ご都合が悪ければ、他の時間にも伺えます。
お手数ですが、ご返信宜しくお願いいたします。
教授は学生相手にそんなに立派な礼儀を
求めていないと思います。
質問者さんの敬語能力だったら
十分大丈夫ですよ。
よほど気難しい教授でない限り
簡潔で分かりやすい内容なら問題ないです。
No.2
- 回答日時:
研究室訪問についてもお願い
先日、鈴木先生からご指摘いただきました研究室訪問につき、
10日・水曜日を計画しております。
つきまして、訪問時間につき午後2時にお伺いすることで宜しいでしょうか?
差し支えがございましたら時間を指定いただければ、それに従います。
お手数ですが、宜しくお願いいたします。
早稲田大学法学部2年
田中一郎
こんな書き方で問題ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年のものです 大学の先生にプログラミングの勉強の為研究室に行きたい。とメールしたところ了解しま 6 2023/01/07 23:29
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 大学・短大 文学研究のゼミ選びに悩んでいます。 1番好きな教授がいるのですが、その教授が扱う内容が私の研究したい 7 2022/10/13 02:46
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- その他(教育・科学・学問) 大学運営の業務はどのように分担されるべきでしょうか。 1 2022/12/01 11:24
- その他(教育・科学・学問) 大学研究室での男女学生の寝泊り 3 2022/11/21 03:16
- その他(教育・科学・学問) 大学理系研究室における器材の貸し出しや取り決めについて 1 2022/12/01 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教授に都合を聞きたいのですが、何日か何個か候補を上げてから都合を聞く場合○日、○日、○日で先生のご都
大学・短大
-
日本語メール 〔参ります」〔伺います」
日本語
-
敬語について
その他(家事・生活情報)
-
-
4
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
先生、今日の午後2時に研究室に[ ]おろしいでしょうか。 1、まいっても 2、いらっしゃっても 3、
その他(教育・科学・学問)
-
6
大学の教授に返信したいのですが、敬語が苦手です。教えてください。添削お願いします。ゼミ訪問の件です。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
卒業した大学の先生に会いたくなりメールの文章を作成しました。添削お願いします。 また、研究室の先生に
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
9
授業課題の事について教授に質問したいのですが、直接研究室に訪問して尋ねるのは失礼極まりないでしょうか
大学・短大
-
10
研究室訪問メール、添削してください;;
大学・短大
-
11
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
「研究室に遊びに行く」って、どうすればいいんですか
大学・短大
-
13
大学1年女子です。大学の教授へのメールの返信についてどこまで返したらいいのか分かりません。 自分 風
大学・短大
-
14
10年前の卒業生からメールが来たらどう思いますか
大学・短大
-
15
教授には絶対返信!と先輩に言われましたが、課題を提出して「受け取りました。次回も頑張ってください」と
大学・短大
-
16
教授にアポをとりたいのですが、行きたい日が約1ヶ月先です。1ヶ月前に予定を聞くのは失礼ですか? その
学校
-
17
大学の先生に伺うにあたって、メールや電話でアポを取るのが当たり前ですか?直接研究室に行ってアポイント
大学・短大
-
18
「先生、ご相談したいことがあるんですが,今、よろしいですか」
日本語
-
19
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
lnの読み方
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「先約があって…」はダメ?
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
返信の文面において、複数回、...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
割り印について
-
「お気をつけてね」と言われた時に
-
明日仕事だけど、雨なので気を...
-
連絡先の交換について
-
「どのような」と「どういった...
-
長文LINEのカップルは別れやすい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報