
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Goo-netやカーセンサー、ヤフーオークションで
購入ばかりしています。
販売店いきなり訪れて購入してまったくかまいません。
でも
中古車とはいえナンバーついているなら必ず
試乗させてもらってください。
試乗を断るような業者は売っている車に自信が
ないんです。
あと、いきなり訪れても現車が売却済みって考
えませんか?Goo-netやカーセンサーって
お客を呼び込むための餌となる車が必ず
あります。
電話すると、もう売却済みです。でも他のこういう
車ならありますよ!ってなるんです。
まずは連絡もらわないことには商売になりませんか
ら。
なのでいきなり行く前にたいていはまだ残っていま
すか?って確認しようとは思いませんか?
しろうとがチェックできるようなところは
どこもありません。いずれにしても試乗して
五感で感じることです。
ハンドルはなしてもまっすぐ進むかとか。
附いている装備は必ず使って下さい。
夏エアコンが聞かないなんてよくある話です。
No.3
- 回答日時:
基本は現車の確認ですね。
自分で納得をしたら購入して下さい。あまり自分に車に対する知識などがないなら、信用できるお店で購入するように。決して金額だけで判断しない事が大切です。車は1台1台コンディションが違うので金額もそれに応じてちがいます。それと、中古車は1台しかありません(現物のみ)から、必要以上に時間をかけて考えない事!良い車を買い逃す事にもなりますから。No.2
- 回答日時:
まずは、いくつか候補をあげたお店にインターネットで見積もりを出してください。
実際に在庫がある場合と、無い場合がありますので。
そして、いくつかの見積金額を比較します。
支払合計金額がいくらになるのか?
次は、近くでしたら実際にお店に行って現車を確認することです。
あまりにも遠方でしたら購入は避けた方が良いです。
これからいといろと考えることがあると思いますが、時間があれば
じっくり考えてみてください!
No.1
- 回答日時:
中古車雑誌なら、契約までの手順が載っていると思いますが?
まずは、お店に連絡し、車があるのか無いのかを確認した上で、お店に見に行く日時と名前を伝えてから行くのが良いですよ。
中古車雑誌の場合、リアルタイムではありませんから、雑誌が発行されたときには既に売れてしまったなども普通にあります。
後は、自分の目で確認して、良ければ契約ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 他県で車を買いたいですが、カーセンサーなどの大手サイトに掲載されてないお店を探す検索の仕方ありますか 3 2022/05/31 12:59
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
- 中古車 中古車の選び方 6 2022/10/26 09:17
- 中古車 中古車購入の時に見るべきポイント 7 2022/07/16 20:30
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 輸入車 レンジローバーの中古車を買いたい 仕事で社用車は頻繁に乗ってますが、車買ったことありません。昔からレ 2 2023/06/13 00:35
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 中古車 中古車の購入を検討しています。 佐賀県でおすすめの中古車販売店教えてください。 4 2023/05/11 10:13
- 中古車 中古車の購入時の保証についてです。 ホンダの中古車を購入検討しています。 5年落ちほどの中古車購入す 7 2023/06/09 06:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車(トヨタ)で修復歴ありは...
-
ネットで中古車を見つけて購入...
-
GTNETは何故評判が悪いのでしょ...
-
エアロパーツの取り付け費用
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
ユーパークってどんな中古車屋...
-
カーナビのリセットボタンについて
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
トヨタの中古ディーラーにある...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
車検受け渡し中古車について 実...
-
0.3mm厚のスチール板の切断
-
今の車はガリバーで購入したの...
-
BMW ディーラー 認定中古車以外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
中古車のCSオートディーラーの...
-
イエローハットとオートバックス
-
オートバックスでバランスウェ...
-
GTNETは何故評判が悪いのでしょ...
-
中古車で購入後、異音トラブル...
-
オートゲージってどこに売ってる?
-
スペアキー
-
中古車を購入しました。メーカ...
-
ゴルフ3について教えて下さい。
-
車を買った店のシールをはがす
-
赤ちゃんステッカーの購入方法
-
中古車の履歴ってわかるもので...
-
これを見て気分を害したら、申...
-
最近カーセンサーとかで色々な...
-
今現在ステップワゴンにcarrozz...
-
実車を見ずに購入しますか?
-
カーナビが機能しません
-
シビックタイプRについて。
-
中古車ショップのネクス○ージは...
おすすめ情報