重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

料理も裁縫も初心者の私ですが
最近、鍋つかみを作ろうかな…と思い立ちました。
ネットで鍋つかみについて探してみたところ
世の中色々な形のものがあるんだな、と吃驚しました。

そこで質問なのですが
皆さんは、どのような型の
鍋つかみが便利だと思っていますか?
よければ理由もお聞かせ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

買うんならミトンの形。

理由は湯気でもヤケドするから、手の甲までカバーしたものが安心。
小さなお子さんがいるのであれば、動物の形をしたものがハンドパペット的で可愛いと思います。

作るなら四角形。理由は作るのが簡単だから。
キルティング生地とバイヤステープで、裁縫初心者向け。
キルティング生地の柄で、趣味や個性も出せます。
※時には「鍋敷き」に応用しても・・・。
    • good
    • 0

 業務用でないとか、大きなオーブンで使うとかでない場合、はっきり言って布巾で十分なのでは、専用の形にするとそれにしか使えません。


 どんな料理にどんな鍋を使われるのですか?
    • good
    • 0

100円ショップで売っているような、平面で出来た物が便利だと思います。


左右どちらの手でも使えるから。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!