

ベンツCクラスセダンを中古(1年落ち)で購入しましたが、マニュアルに「ウインドウォッシャー液は純正を使用するように」と書かれていて、これが1リットルで定価1800円もするので驚き、悩んでいます。「ウインドウォッシャー液は引火性なので注意」とも書かれているので、アルコール系などの特殊な液なのかもしれませんね。いずれにしても、市販の安いウォッシャー液とは性質が違うようです。さて、この純正ウォッシャー液を必ず使う必要があるのでしょうか。市販の安いものを使うとノズルが詰まるなどの不具合が生じるのでしょうか。よろしくお教え願います!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Cクラスにも殆どのモデルにはウィンドウォッシャーヒーテッドシステムが付いている為ではないかと思います。
純正のウォッシャー液は石けん成分が入ってなくて、界面活性剤入りのただのアルコール希釈水と聞いたことがありますが、ウォッシャーノズルまでのパイプが冬季の凍結防止の為に加熱される仕組みになっていて、市販のウォッシャー液を使うと、加熱によって液が濃縮されて石けん液が固まって詰まる事があり得るのを恐れている為と思います。
それと、市販のウォッシャー液の中には純正のウォッシャー液と混じると澱を発生して詰まりの原因になるものがあると聞いたことがあります。
ですから市販のウォッシャー液を使う場合はなるべく薄めて使う。純正が入っている場合は使い切ってから入れるなどの配慮をすれば特に問題はないと思います。
ウォッシャーノズルまでのパイプが黒くて太い布巻きホースみたいになっている場合はヒーター付きの可能性があります。
No.3
- 回答日時:
一般市販の安いウインドウォッシャー液にもアルコールは含有されています。
夏はウォッシャー液の石鹸成分の腐食防止、冬は凍結防止の為にアルコールは含まれています。
No.2
- 回答日時:
長い事ベンツのみ乗っておりますがベンツ純正を使っているのはクーラント(コレはいいですよ)のみです。
オイルも他社製ですが何の不具合もありません。それと貴殿のおっしゃる通りウォッシャー液は多少の揮発性がありますから晴天時に使用するとボデイにシミが付く場合もあります、ノズルの詰まりはベンツでなくてもよくある事だと思いますし純正だから詰まらない、なんて事もないでしょうね・・・ベンツのマニュアル(使用説明書)には修理やら消耗品やら全て純正を使用して下さい、と書いてあります、でも私は前記のクーラント以外は使用しておりません。ちなみに今のベンツで4台目ですが年2回の定期点検で殆どノートラブルです。ご参考になればよろしいのですが・・・愛車を大事にされますように。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ドラレコは市販品か純正か。 6 2023/03/08 07:35
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハの配線 2 2023/06/14 19:39
- iPad iPadに磁石でくっつくタイプのペンをくっつけていて大丈夫ですか? 4 2023/01/18 23:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯槽クリーナーを純正の物以外は使用できないの? 2 2023/02/13 22:41
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- 中古車 (添付あり)車に詳しい方 中古車のベンツを買おうと思ってます。 修復歴あり車です。 鑑定書にはく骨格 11 2023/07/29 01:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
バンデンプラス プリンセスが欲...
-
何と言う車でしょうか?
-
ベンツEクラス エンジン切って...
-
フォルクスワーゲン ポロのバ...
-
中古車購入後納車までの日数
-
VW クーラントタンクの色
-
フィアット500(F,L.R)にレカロ
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ベンツで お勧めクラスを 教え...
-
輸入車の国際事情
-
“AURA”という名の車は?
-
古いBMWはなぜ安い?
-
ローバーミニ(MT)のシフトチ...
-
車のポップアップフード故障
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
車のポップアップフード故障
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
トランクが開かない
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
インド車の輸入
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
とても素人質問です 車につい...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
『C』というエンブレム?の車の...
おすすめ情報