重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XPでOS付属の「メモ帳」を使っているのですが、
メニュー→編集→右端で折り返す
を使用していると、改行位置に関する表示がおかしくなります。

「メモ帳」のバージョンは、
Version 5.1 (Build 2600.xpclnt_qfe.010827-1803)
です。

具体的には、
ファイルを保存すると、その時のWindowの幅が記憶されていて、
Windowの幅を広げても、(見た目の)改行位置が変更されません。

WindowsXPでこの問題がおきない人はいますか?
回避する方法があったら教えてください。

A 回答 (2件)

バージョンは同じですが、再現できませんでした。



折り返した文書を印刷すると、紙の上では、変なところ折り返すということは知っていました。

答えは不明ですね。
    • good
    • 0

回答ではないのですが、メモ帳はとても使いづらいので専らテキストエディタを使っています。


秀丸が使いやすく、高機能でお勧めですよ。

参考URL:http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

この回答への補足

教えていただいたのにもうしわけないですが、

秀丸は知っていて、使ったこともありますが、
高機能すぎて、単なるメモ用途には使いにくく感じたので、
またメモ帳にもどりました。

実生活に例えるなら、マジックと手のひらがあれば用が済むのに、
システム手帳を持ってくるような感じでしょうか。

補足日時:2003/01/23 17:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!