
こんにちは。
フォーム上にサブフォームを用意し、その中で横長のフォームを連続表示し、テーブルのデータを流し込み、あたかもデータベースのテーブルをそのまま見ているかのような構成にしています。実行すると、そのように見えます。
テーブルのレコードが多いものになると、マウスの上下スクロールをやりたくなります。しかし、マウスのホイールで上下スクロールすると上の行が隠れてしまい、なぜかスクロールしても最初の行が見えなくなってしまいます。こうなるとマウススクロールでの再表示はできず、画面上のスクロールバーの端っこの△▽をクリックして表示させています。
これでは操作性に難があります。
上記の現象の回避方法がありましたら教えてください。お願いします。
使用している環境はAccess2003です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Access2003 でも改善されていません。
> スクロールバーの端っこの△▽をクリックして表示させています。
これが回避策ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスVBA フォームのスクロールバーを動かす。
Visual Basic(VBA)
-
スクロールバーをVBAで操作したい
Access(アクセス)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
-
4
Accessのフォーム画面について
その他(データベース)
-
5
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
6
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
7
ACCESSのVBAにてExcelのシートをコピーしたい
その他(データベース)
-
8
サブフォームの行ごとにコンボボックスの表示項目を変更する方法が知りたいです
Visual Basic(VBA)
-
9
アクセスで サブフォームの表示について
その他(データベース)
-
10
アクセスのフォームの幅の最大値はいくつでしょうか?
Access(アクセス)
-
11
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
12
ACCESS97 実行時エラー '2455'に関して
Access(アクセス)
-
13
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
14
アクセスで、チェックボックスにyesの時、金額表示の方法
Access(アクセス)
-
15
Accessで文字列の長さによって、フィールドの幅を自動で合わせる方法
Excel(エクセル)
-
16
アクセスからエクセルのシートを追加して、名前をつける方法
Excel(エクセル)
-
17
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
18
Access VBA コントロールの参照が上手く行かない
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
20
ACCESSのサブフォームからメインフォームへの移動
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
特定のソフトでホイールスクロ...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
Appleのワンボタンマウスはスク...
-
AccessVBA サブフォームとスク...
-
コンボボックスのドロップダウ...
-
MS-Wordで、マウスホイールのス...
-
横スクロール用のホイールが搭...
-
エクセルのバグ?
-
ORACLEでマウススクロールが利...
-
PCでYoutube 左上の音量設定を...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
MS-Wordで、マウスホイールのス...
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
エクセルでマウスホイールを使...
-
横スクロール用のホイールが搭...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
-
Outlook 左のフォルダ一覧でマ...
-
EXCEL:マウスのホイールで1行...
-
特定のソフトでホイールスクロ...
-
Outlook でのホイールスクロー...
おすすめ情報