プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在語学関係の4年制大学に在籍している大学1年生ですが、サッカー雑誌の編集に携わる仕事につきたいと考えております。
語学の大学ですのでそれを活かして特に海外サッカーを担当してみたいと思いますが、いくつか質問があります。

1・候補としてはどこが挙げられるでしょうか?
2・必要なスキルにはどういったものがありますか?
3・仮に就職できたとすると、それだけでも生活していけるでしょうか?

他にも特記すべき事項があれば、教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

出版関係の仕事をしている訳ではないので、参考にはならないかもしれませんが。



1、基本的にサッカー雑誌の場合は新卒で採るという事がほとんどありません。空いたら他から補充するという形です。ただアルバイトについては頻繁に募集しているようなので、まめにサッカー雑誌をチェックしておくといいかもしれません。経験やコネはあった方が何かと便利ですしね。
そうして現場を見ていく中で、候補を選んでいけば良いのでは?はじめに書いたとおり、希望先に求人があるかどうかは解らない訳ですが。

2、excelなどパソコンの知識は必須だと思いますが、…何とも言えませんね。実際に働いている方の話を聞いた方が確実でしょう。

3、重々承知だとは思いますが、近年出版業界は冬の時代。そのうえサッカー雑誌、特に海外専門誌については90年代や日韓ワールドカップのころ怒涛のように創刊された雑誌が、ここ数年でこれまた怒涛のように休刊が相次いでいる状況です。最近でいえば大御所のワールド・サッカー・マガジンやワールド・サッカー・グラフィックが休刊しましたよね。あれは驚きでした。
という事で、撃てば当たるような時代ではなくなっていますから安心は出来ないでしょうね。

ちなみに佐藤俊さんというライターの方が「サッカーライターになりたい」という本を出版しているので、そちらも参考になるのではないでしょうか?書店などで探してみてください。
    • good
    • 0

新聞と違って雑誌の場合、編集者と記者を書くのは大きく違いますので注意してください。

雑誌は版元の出版社と契約した編集プロダクションが制作することが多いです。版元の社員が責任者になって編集プロの社員が編集者になります。そして取材したり記事を書くのはフリーか、ライターの事務所の所属しているライターです。どのポジションについても不況なので食べていくのはやっとだと思います。不安定で博打になるかも知れませんが、著名なスポーツライター(サッカー以外含む)の事務所などに入って雑誌・ウェブ・クラブの広報誌などなんでもかんでも食らいついて名前と顔を売るのがいいと思います。家族を養うとなるとかなり厳しいですが、夢を叶えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!