
色々なサイトを読むとテクスチャ座標にはS,T,Q,Rがあると書いてあるのですが、具体的にS,T,Q,Rがどういう座標なのかよく分からないのですが、教えて頂けますでしょうか。
自分なりに調べて少し参考になったのは以下のサイトなのですが、ここではS,Tの定義については説明されています。
http://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/?date= …
ここをみるとS,TがテクスチャファイルのX,Y方向なのかなというのは想像できます。
しかし、別のサイトを見ると二次元のテクスチャを使っているのにS,T,Q,Rを全て定義、即ち四次元の座標を定義している理由が理解できないのです。
何故二次元のテクスチャを使うのに四次元のパラメータが必要なのか、Q,Rはどういう座標系なのか、ここのところがどうしても分からないでおります。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テクスチャ座標 (s,t,r,q) (場合によっては (s,t,p,q))は,同次座標で表した三次元座標 (x, y, z, w) に相当します.したがって,テクスチャ座標には3次元位置を指定できます.
これによって,(1) 3次元のテクスチャ(ソリッドテクスチャ)を扱うことや,(2) テクスチャ座標を3次元位置で与えておいて,図形を画面に投影するのと同様に,透視変換などにより2次元のテクスチャ空間に投影してテクスチャを貼り付けること,などが可能になります.
(1) については,参考にされたページと同じ方が書いている下記のページにサンプルプログラムがあります.
http://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/?date= …
(2) については,参考にされたページをたどった先に解説があります.
http://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/?date= …
参考URL:http://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/oglart …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ベクトルと座標系につきまして 1 2022/04/03 06:23
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 物理学 角運動量の式変形が分かりません。 4 2022/08/03 21:04
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- 生物学 脳の記録部位の集計方法について 1 2022/06/11 21:26
- 物理学 ひも理論についての質問です。 ひも理論を調べてみると、元々素粒子を座標として表していた(便宜上)が、 5 2022/04/17 19:21
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- 物理学 量子力学 生成消滅演算子 2 2022/08/04 23:17
- 中学校 学校の夏休みの課題で『SDGsについて考えよう!』 という課題があります。 そして、SDGsの17の 6 2022/08/20 12:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Openglでテクスチャを透明にす...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
VBでデスクトップ上のアイコン...
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
UWSファイルの編集?
-
UWSCのプログラミングついて教...
-
LineTo,MoveToについて
-
エクセルVBAで画像を貼り付ける...
-
UWSCのCHKIMG関数について
-
VBでクリックイベントを発生さ...
-
マウスイベントが動かない
-
UWSC 用のマクロコードを教え...
-
Visual Studio .NET 2003:右揃...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
switch の範囲指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
C言語でグラフ作成??
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
VBA HTML要素または文字の座標...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
VBでクリックイベントを発生さ...
-
エクセルVBAで画像を貼り付ける...
-
マウスイベントが動かない
-
UWSCのプログラミングついて教...
-
PostScriptについて
-
VBでデスクトップ上のアイコン...
-
UWSCのCHKIMG関数について
-
LineTo,MoveToについて
-
マウスカーソルの移動
-
UWSファイルの編集?
-
DirectX テクスチャの拡大
-
VBAで ScreenToClient を使いたい
-
高さのあるクォータービューの...
-
UWSCでPEEKCOLORを使い指定ウィ...
おすすめ情報