
すみません。基本的な事を質問させてください。
数学や物理で、ベクトルが出てくるかと思います。
元々のベクトルの定義は、有効線分について、向きを考慮して、その始点位置を区別しない(同一視する。)。
このように幾何ベクトル、あるいは矢印としてのベクトルが定義されるかと思います。
この矢印ないし、幾何ベクトルがベクトルとしての出発であり、座標系とは関係なく成立する概念である。
そこに、空間上にデカルト座標系などをひとつ定めると、ベクトルを座標軸に沿った成分として、数値の組み合わせで先の幾何(矢印の)ベクトルを表現できる。
これが、数ベクトルである。
数ベクトルの利点としては、成分ごとに微分や積分など実数に対して行っていた演算を行うことが出来るので、定量的扱いが可能になることである。
これにより、コンピュータによる数値計算も可能になる。(成分に対して、数値微分や数値積分などを行えば良い)
このような理解で良いのでしょうか?
ちょっと分からなくなりました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
数学教育上ではいわゆる矢線ベクトルを先に習ってから次に数ベクトルを習うのが普通でしょうが、質問文にあるような「矢線ベクトルがベクトルとしての出発点であり、数ベクトルはそこから派生したもの」と言った捕らえ方をする必要はないと思います。
矢線ベクトルと数ベクトルは同じものを見方を変えて表現したものなので「どちらが第一義的か」みたいな優先順位を付ける事はできません。それから矢線ベクトルの向きは座標系の取り方によって変わるわけですから「矢線ベクトルは座標系とは関係なく成立」とは言えない事になります。数ベクトルの成分が座標系の取り方によって変わるわけですから、同等の存在である矢線ベクトルも「座標系の取り方とは無関係」とは行かないのは当然でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 力学の運動方程式につきまして 4 2023/07/17 14:43
- 物理学 角運動量の式変形が分かりません。 4 2022/08/03 21:04
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 物理学 角運動量の定義式 4 2022/12/18 05:36
- 物理学 なめらかな水平面の床の上に、質量 200 g の物体がある。床の面を xy 面とし、鉛直方向に z 1 2022/07/23 11:28
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- 数学 何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑BC=↑ACなのですか? 11 2022/05/19 19:03
- 数学 数B ベクトルについて質問です。 平面上に△ABCと点P、Qがあるとする。次の等式が成り立つ時、点P 2 2022/06/28 19:51
- 数学 数学(ベクトル) ベクトルは「OA,OB」「a,b」と表しますが 「原点が同じOだから、OA=a,O 3 2023/04/09 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風向の平均処理
-
重心と質量中心の違いについて
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
ベクトルと座標系につきまして
-
波動関数のプラスマイナスは何...
-
極座標の問題です。
-
流体力学の問題で…
-
divB=0での証明過程で分からな...
-
ベクトル解析?!の問題につい...
-
回折の条件 散乱ベクトルと逆...
-
エクセルでベクトルの計算
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
積分ベクトル表示される物理量
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
質問です。傾角θの斜面上を、こ...
-
ゴムの静的せん断弾性率とは?
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
風向の平均処理
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
角運動量の方向って何ですか?
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
コンクリートの共振周波数
-
モーメントの符号
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
角度からベクトルって求めるこ...
-
物理の、速度の問題です。
-
エクセルでベクトルの計算
-
フーリエ変換 グリーン関数 湯...
おすすめ情報