
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
面心立方の原子位置は
(0,0,0) (1/2,1/2,0) (1/2,0,1/2) (0, 1/2, 1/2)
これをベクトルでri (i=1-4)と書くことにします.
ダイアモンド格子はこの座標に(1/4,1/4,1/4)を加えた位置に同種原子を置くことで構成されます.そこで(1/4,1/4,1/4)をベクトルdと書くことにすると,追加した原子の位置ベクトルはd+ri (i=1-4).したがって,逆格子ベクトルをGとして構造因子は
S = f Σ[i=1-4] { e^{-2πi G・ri} + e^{-2πi G・(d+ri)}
= f (1 + e^{-2πi G・d} ) (Σ[i=1-4] e^{-2πi G・ri})
= (1 + e^{-2πi・(h+k+l)/4}) S(FCC)
従って消滅則はFCCの消滅則に加えて前の()が0になる条件として
2π(h+k+l)/4 = (2n+1)π 従って h+k+l = 4n+2
が追加になります.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 物理学 電磁気学の問題について教えて欲しいです. 1 2023/05/05 17:01
- 数学 フーリエ級数係数 2 2023/06/04 14:29
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 09:12
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- 数学 積分 大学数学・物理 1 2023/01/30 19:43
- 数学 極限 3 2023/01/27 00:39
- 数学 1-exp(-2x)<=1を証明したいのですがf(x)=exp(-2x), f'(x)=-2exp( 3 2022/06/16 21:20
- 数学 f(x)=exp(-(2x-a)^2)のフーリエ変換の求めろという問題分かりません。教えて欲しいです 2 2022/12/18 18:15
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
ベクトルの外積 軸性ベクトル...
-
変形勾配テンソル極分解した右...
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
位置ベクトルのダイバージェン...
-
電磁気で静磁場なんですが・・
-
磁気双極子による磁場について
-
ラウエ条件とブラッグ条件
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
高校物理~平面上での相対速度~
-
流体力学
-
子供の物理の問題の続きです。
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
大学のベクトルに関してです (A...
-
xy平面上を運動する物体Aがある...
-
負と虚数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
重心と質量中心の違いについて
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
大学物理の問題について
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
風向の平均処理
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
ミラー指数の定義
-
ダイヤモンドの構造因子
-
【量子力学】エルミート共役と...
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
おすすめ情報