
水平な台の上をすべる質量 m の小球が,台の一端から速さ v0 で空中に飛び出した.また,小球が飛び出した方向を
x 方向,鉛直上向きを z 方向とする.
(2) 台を飛び出した小球の運動を考える.この小球には空気抵抗と重力が作用して運動している.空気抵抗の大きさは速度の γ
倍 (γ > 0) で,向きが速度の向きと逆向きである.小球の位置ベクトルを r,重力加速度ベクトルを g として,運動方程式
をベクトルの形で書き表せ.
(3) 運動方程式の x, y, z 成分をそれぞれ書き表せ.
この問題を詳しく教えてほしいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
まだ解決しませんか?#1 では →v を使って書きましたが、より一般的には
→v = d(→r)/dt
として
→r = (x, y, z)
で表わした方がよいかもしれません。
そうすれば
(2) m・d²(→r)/dt² = m(→g) - γ・d(→r)/dt
(3) →r = (x, y, z) を使って
x 成分
m・d²x/dt² = -γ・dx/dt
y 成分
m・d²y/dt² = 0
z 成分
m・d²z/dt² = -mg - γ・dz/dt
No.1
- 回答日時:
立式するだけの問題なので、基本通り、定義どおりにやればよいだけです。
(2) 速度を →v(t) とすれば
m・d²(→r)/d²t = m(→g) - γ・(→v)
(3) →v(t) = (vx(t), vy(t), vz(t))
とすれば、
→g = (0, 0, -g)
なので
x 成分
m・d(vx)/dt = -γ・(vx)
y 成分
m・d(vy)/dt = 0
z 成分
m・d(vz)/dt = -mg - γ・(vz)
物理で本来行いたいことは、この微分方程式を解いて運動の様子を調べることであり、ここから先の話です。
この問題で答えるのは「運動を議論するための最初の入口」に過ぎませんよ?
ほとんど「高校物理」のレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 質量Mの気球が、密度ρの空気中にある 気球が一定の速さv0で下降していて、気球には抵抗係数γの空気抵 4 2023/07/04 04:08
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- 物理学 系の力学的エネルギー保存について 2 2022/06/09 22:14
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 物理学 なめらかな水平面の床の上に、質量 200 g の物体がある。床の面を xy 面とし、鉛直方向に z 1 2022/07/23 11:28
- 物理学 至急です。「地表面付近で、重力と空気抵抗による力を受けて運動する物体の動きを論ぜよ。空気抵抗による力 4 2023/10/30 02:09
- 物理学 質量の違いによる落下速度の違いについて 12 2023/11/27 04:05
- 物理学 質量mの物体が空気中を運動する速度vに比例する抵抗-kvを受けるものとする。鉛直下向きに初速v0で投 2 2023/10/13 10:47
- 物理学 どうして、スピードを出しても3次元にいられるのですか。 3 2023/05/30 21:12
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
ベクトルの外積 軸性ベクトル...
-
変形勾配テンソル極分解した右...
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
位置ベクトルのダイバージェン...
-
電磁気で静磁場なんですが・・
-
磁気双極子による磁場について
-
ラウエ条件とブラッグ条件
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
高校物理~平面上での相対速度~
-
流体力学
-
子供の物理の問題の続きです。
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
大学のベクトルに関してです (A...
-
xy平面上を運動する物体Aがある...
-
負と虚数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
重心と質量中心の違いについて
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
大学物理の問題について
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
風向の平均処理
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
ミラー指数の定義
-
ダイヤモンドの構造因子
-
【量子力学】エルミート共役と...
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
おすすめ情報