プロが教えるわが家の防犯対策術!

ベクトルの太文字書きについて。
物理で角運動量というのが出てきて、オメガをベクトルで書きたいです。ギリシャ文字のベクトルのボールド体をどのように書くかご存知ですか?
ご教示お願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。

例として挙げたリンク先に角速度「オメガ」が出て来ませんでしたね。

小文字はこちら
http://eman-physics.net/dynamics/angular.html

大文字はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E9%80%9F …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます!
あまり板書文字については決まりがないのですかね。

お礼日時:2016/09/13 13:34

No.1 です。



>パソコンではなく手書きで書きたいのです。
>手書きでいわゆる白抜き文字のように書きたいのです。ご存知でしたらお教えください。

いわゆる(かどうか知りませんが)「板書文字」というやつですか?
こんな:
http://physnotes.jp/foundations/b_al/

これは、きっと「太字の活字」を黒板に板書したのが始めりでしょうね、きっと。先生も、「本で学んだこと」をどう黒板に書けばよいのか分からなかったので、似せて書いたのでしょうね。
(逆を言えば、本を出版する側は、矢印のベクトルを活字で組むのが大変だったので、太字体 Bold にしただけ・・・)

適当に、どこかを「二重線」にすればよいと思います。アルファベットの小文字の「w」でも参考にして。

でも「手書き」のベクトル表記なら、そんな無理をせずに、上に矢印を付ければよいと思います。意味は同じですから。
http://www.buturigaku.net/main01/RigidBody/Rigid …

そういえば、最近の中学校以上では、英語の筆記体を教えないそうですね。「活字どおりに書けばよい」という発想。
ベクトルもそうなのですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんです!中学で私も筆記体を習いませんでした。外国の人が文字を書く時にあまり使わないからなのでしょうか。数学には多く用いるのに。

お礼日時:2016/09/13 13:28

ウェブのテキスト上では無理ですが、ワードなどで ω に変換して、適当な「ゴシックフォント」にするなり「太字(B)」にするなりすればよいと思います。



ご存知と思いますが、「ω」は Unicode = U+03C9 です。IMEパッドなどからも選択できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ごめんなさい。パソコンではなく手書きで書きたいのです。
手書きでいわゆる白抜き文字のように書きたいのです。ご存知でしたらお教えください。

お礼日時:2016/09/13 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!