
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前にもほぼ同じ内容の質問があったようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4746951.html
∇を単にベクトルと考えるとベクトル積の形をしている∇×Bは一見するとBと恒等的に直交しそうですが、
∇は微分演算子なのでBを微分することにより、単なるベクトル積の方向からずれてしまうようです。
特に電磁気学の場合にはMaxwell方程式∇×B=μ(J+ε∂E/∂t)が成立しますから、
一般に(∇×B)・B=μ(J・B+ε∂E/∂t・B)は0にはなりませんよね。
ありがとうございます。
gooのページは気がつきませんでした。こちらも参考になりました。
一般のベクトルでA、(∇×A)・Aは0ではないということですね。
逆にどのような条件なら、0になるのか気になるところです。
No.1
- 回答日時:
(rotB) と B は直交していますね。
これは恒等的に成立している関係です。
> 磁場に沿って電流が流れている場合
こういう場合ではないので、これを考える
必要はありません。
どうもありがとうございます。
>>(rotB) と B は直交していますね。
わたしもこのように考えていたのですが、教科書を辿っていくとどうもそうではない場合もあるような気がして、質問するに至ったわけです。
どのような条件なら、直交していると言えるんでしょうね。外部磁場がないところで電流が流れており、それが作る磁場なら、(rotB)とBは直交しているんでしょうけれど。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 円形コイルに磁界をかけた時について質問があります。 1.左上で、コイルに対して垂直に一様な磁場Hがあ 1 2023/06/15 14:26
- 物理学 磁場と磁束密度についての質問です。 4 2022/10/30 01:09
- 工学 円筒状のコイルにおける磁界強度の計算式について教えて下さい。参考書では円筒状コイルに電流を流した際の 2 2022/11/16 09:42
- 物理学 電流が磁場から受ける力についての説明文の解説をお願いします。 5 2023/03/23 09:39
- 物理学 電磁気 肉厚が極めて薄く、無限に長い半径aの円筒状導体に定常電流が一様に流れ ている。 アンペールの 3 2023/07/13 12:36
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
- 物理学 電磁気学の問題について 1 2022/06/06 17:26
- 物理学 磁場が発生する理由 12 2022/08/20 12:56
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
ミラー指数の定義
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
モーメントの符号
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
ダイヤモンドの構造因子
-
物理の、速度の問題です。
-
(rotB)・B=0?
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
a×(b×c)=b(ac)-c(ab)
-
相対速度がさっぱりわかりません。
-
質量は何故ベクトルでないのか
-
相対速度
-
圧力はスカラーなのに なぜ図の...
-
【量子力学】エルミート共役と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
風向の平均処理
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
角運動量の方向って何ですか?
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
コンクリートの共振周波数
-
モーメントの符号
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
角度からベクトルって求めるこ...
-
物理の、速度の問題です。
-
エクセルでベクトルの計算
-
フーリエ変換 グリーン関数 湯...
おすすめ情報