dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsXPを初期化したいのですが
付属のリカバリディスクを紛失してしまい
今手元に無い常態です
リカバリディスクを使わずに
初期化するにはどうすればよいでしょうか

A 回答 (7件)

NO2で回答させて頂きましたtadasi8ですが、あなたのPCの型式PCV-LX56_BPでしたら間違いなくリカバリーCDをセットしてリカバリーするタイプですね、ですからやはりVAIOのサポートにTelされてリカバリーCDを購入出来ますのでリカバリーCD購入しか方法はありません。


価格は約5250円(税・送料込み)~です(私も3機種のリカバリーCDをVAIOサポートで各¥5250円で購入しました。

例えばWindousXpのインストールCDを購入もしくは手に入れられたとしてもOSはインストール出来ますがVAIOの場合ドライバ公開されてませんので(アップグレードのみ公開されていますが)ドライバインストールされる場合各パーツの型式を確認してそのメーカーサイトで探す方法しかありません確かにそのPCのドライバをピックアップするだけのソフトは有料で存在しますがやはりドライバをご自分で探してインストールはハッキリ申し上げて無理でしょう。素直にリカバリーCD購入しましょう

この回答への補足

VAIOのサポートに問い合わせて
リカバリーCDを買うことにしたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/12/17 18:30
    • good
    • 0

パソコンに付いていたのなら無理


OSがXPになってからかなりのメーカーがHDDリカバリに変更しています
あなたのパソコンのメーカー名と型式を記載してください

この回答への補足

Sony VAIO PCV-LX56_BP
これで大丈夫でしょうか?

以前初期化した覚えがあるのですが
リカバリディスクのようなものは見当たらないので
違う方法でしたのかもしれません。

補足日時:2008/12/15 21:25
    • good
    • 0

1)メーカへ連絡してリカバリメディアを買う



2)メーカへ修理を依頼する

3)ドライバ類を自分で用意し、OSを買ってきてインストールする
の何れかです。

この回答への補足

リカバリディスクが存在するのか確認して
なければメーカーに依頼したいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2008/12/15 21:32
    • good
    • 0

メーカー型番位書かないと明確な回答がありません。


購入時から付いてなくハードデスクの中に入っているタイプもあるし
本当になくしたならメーカーサポに連絡して入手販売して無いメーカーもあるし。
在庫限りの場合も有るし。
販売して無いメーカーなら今度から購入しない事
、はなから売る気の無いメーカー売るだけのメーカー
お客の事を考えてない儲け一本槍のメーカーですので。
新規OS購入してもドライバ集めに泣きを見ると思います。
修理や任せが簡単ですが経費がかかりますね。
ハードの中に有るタイプなら取り説はなくしたのですか?
メーカーを書いて無いので此方は調べられません、自分で取り説を読んで、
購入時に戻すの項目みれば書いてます。
何でもいいなら書けますが、例えば電源投入後すぐF11押すとか。
そちらのパソコンに適合するかどうか、分かりかねます。

この回答への補足

記載が遅れてすみません。
Sony VAIO PCV-LX56_BP
これがメーカー・型番です。

補足日時:2008/12/15 21:29
    • good
    • 0

パソコンは何なのよ?


ノートパソコンならリカバリCDを紛失以前にリカバリCDその物が付属していないタイプの物もあるぞ
そういったタイプの物であればリカバリCDは必要ない

お大事に♪

この回答への補足

メーカー・型番は
Sony VAIO PCV-LX56_BP
です。

補足日時:2008/12/15 21:28
    • good
    • 0

リカバリディスクを使わずに


初期化するにはどうすればよいでしょうか?

無理です!
メーカーサポートに電話してリカバリーCDを購入されてください
約¥5200(税・送料込み)で購入できるはずです。

またはWindousXpインストールCDを購入してOSインストールという方法も当然ありですがドライバを確実に入手出来なければやめたほうがよいですドライバが入手できなければ当然音も出ませんし画面の解像度もミニPCなどの場合画面の解像度が設定出来ず悲惨な結果になります。
結果リカバリーCD購入されてリカバリーが最善の方法ですね。

この回答への補足

リカバリーCDをメーカーから購入するのが
最善なのかもしれませんね。
ありがとうございました。

補足日時:2008/12/15 21:11
    • good
    • 0

マニュアルはありませんか?

この回答への補足

マニュアルのようなものは
残念ながら見当たりませんでした・・・
なくしてしまったのかもしれません

補足日時:2008/12/15 21:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!