重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
NECの既製PCを使っているのですが、最近調子が悪いのでOSを再インストールしようと考えています。
購入時に付属していたリカバリ用CDRを紛失してしまったので、PCショップでWindows XP を購入しインストールしようと思うのですが、これは可能なのでしょうか?

A 回答 (8件)

可能ですが、ドライバー類の供給を受けられないため、パソコンの機能を発揮させる事は難しいかもしれません。


また、OSを新規購入するよりもメーカーかからリカバリCDを購入する方が安いですよ。
    • good
    • 0

その前に、「システムの復元」


で調子のよかった時期に戻すことはできないですか?
    • good
    • 0

リカバリメディアを買った方が安いし楽ですよ。


http://nx-media.ssnet.co.jp/
    • good
    • 0

たららしいOSをインストールすることは可能ですが、メーカーサイトで、LANやサウンド、グラフィックといったドライバのダウンロードが可能か調べてからですね。

    • good
    • 0

>購入時に付属していたリカバリ用CDRを紛失


本当に付属してましたか?
最近はHDD内にリカバリ領域を持ってるので、リカバリディスクは元から付属してない場合が多いですよ。
マニュアルをご確認下さい。

尚、市販のOSを入れてもドライバや機種固有ツールの入手が困難な場合が多いので、本当に紛失したのなら素直にサポートよりリカバリディスクの購入をしたほうが安くて確実です。
    • good
    • 0

可能です。


ただ、すんなりとは行きませんけど。
メーカーに登録しているのなら、リカバリーCDを取り寄せた方が
簡単では。
    • good
    • 0

今現在のパソコンの内容を外付けHDDか別の内蔵HDDにコピー


しておく。
Windows XP をインストール後NEC専用機器のドライバが必
要な場合はコピーしておいた外付けHDDか別の内蔵HDDを検索
対象にしてドライバーをインストールすれば出来るんじゃない
でしょうか。
    • good
    • 0

通常版を買えば問題ありません。


OEM版でもokです。
但し、NEC専用機器のドライバが必要になる場合はあります。
自動でwindows updateで入ってくれるものもありますが、自力で121ware.comなどで探さないといけないものもあるかもしれませんが。

ただ、NECは比較的windows updateに含まれているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!