
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
対応機種に入っていないので流用可能かはやってみないとわかわかりません。
ちなみに搭載されているチップはADI社製 AD1981B。
この程度の事を調べられないのであれば、リカバリディスクを
買う方が無難な気がしますが。
参考URL:http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLI …

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
普通に考えるとNECにお願いして購入するしかないわけですが、問題はOSのバージョンがXPのプロフェッショナルなんですよね。
質問者様の所有されているPCの商品情報を121wareから拾いましたが、次のように、
「*1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Microsoft(R) Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Editionパッケージや別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。VALUESTAR Sシリーズでは、再セットアップ時にパーティションを変更できません。」
とあります。
NECに限らずメーカー製のパソコンの中身を変更されるのであれば、ドライバなどの情報を出来るだけ収集し、ダウンロード出来るものは行い、万全の状態で初めて出来るものです。
というのも、ご存知かと思いますがメーカー製の場合、殆どが単独のドライバダウンロードが出来ません。ダウンロードが出来るのはアップデートファイルのみとなります。
よって回答としましては、1.NECにお願いして元のリカバリー可能なメディアかリカバリーしてもらったハードディスクを購入する。2.元のハードディスクに戻してサウンドカードの型番を拾い、ネットから検索して入手する。3.諦める。となるかと思います。
また仮にサウンドカードのドライバがあったとしても、他のパーツやアプリケーションが使用できない可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- デスクトップパソコン PCの移行について 7 2022/12/31 23:12
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Bluetooth・テザリング CPUにイヤホンのジャックを接続しても聞こえません 1 2022/03/23 10:17
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスパックの入手の仕方(2)
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
違うリカバリーCDをインストー...
-
パソコンの初期化について
-
NECの既成PCに、Windows XPを...
-
サウンドデバイスを探してます。
-
HDDをきれいにしてXPにしたい
-
PCの保証期間
-
HDD交換したい手順おしえてくだ...
-
PC廃棄の為完全初期化したい
-
WIN XPの再インストール
-
windows10から7に戻したらネッ...
-
document and setting\\XXXXXの...
-
Windows VISTAのOSを合法ダウン...
-
内蔵HDD増設
-
中古パソコン疑問点
-
リカバリディスク
-
FMV BIBLO NF70Yのリカバリー手順
-
リカバリーをした後のリカバリ...
-
パソコンのリカバリーについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
emachinesのノートPCをもらいま...
-
なぜメーカー製リカバリメディ...
-
DBANでデータ消去後、リカバリ...
-
リカバリーCD無しでパソコンを...
-
リカバリディスクなしでSSD...
-
リカバリCDなしの中古パソコ...
-
PCI MULTIMEDIA VIDEO DEVIC...
-
Windows7の認証
-
付属CD無しのクリーンインスト...
-
ノートPCのHDD交換 IBM ThinkP...
-
CD-Rのwindows xp home やられ...
-
リカバリーCDなし
-
動きません
-
シャープ メビウスのリカバリー
-
ジャンクパソコン、プロダクト...
-
windows10からwindows7に戻した...
-
IBM ThinkPad R50 のHDDを交...
おすすめ情報