dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信号が青になったので、ブレーキから足を離した瞬間、
後ろに下がってしまい、後続車もいたので、かなり焦りました;

教習所で、坂道でも後ろに下がらない方法を習ったんですが
すっかり忘れてしまいました。
どうすればいいんでしたっけ??私の車はATです。

A 回答 (2件)

先日、駐車場の急坂で、発進に失敗して大きく下がり、あわててアクセルを踏んだようで、今度はタイヤを鳴らして飛び出して行った車がいました。

こういうとき、あわててはいけませんね。

私の場合、ハンドブレーキを使っていますが、マニュアル車などで慣れていない人、足踏み式の車では難しいかもしれませんね。
もう一つの方法、まず左足でブレーキを踏んでおきます。アクセルを踏んで回転が上がったところでブレーキをゆっくり離します。
でも、これも練習しておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
左足でブレーキを踏んでおく方法なら、怖い思いをしなくて済みそうですね。
この方法でやってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 20:52

AT車なら素早くブレーキからアクセルに踏み換えるだけでいいと思うのですが...


それでも下がるって事なら、
サイドブレーキを引きフットブレーキを離しアクセルを少し吹かして(タコメーターがあるなら2000rpmちょい位かな)徐々にサイドブレーキを緩めていき、それでも下がるなら更にアクセルを吹かして、最後にはサイドブレーキを完全に解除して終了~!
また、AT車といってもミッションがCVTならクリープ現象は少ない(坂道で下がりやすい)のでもしかしたら質問者様の車はCVT車かもしれませんね。
でも、最近のCVT車はサイドブレーキ(パーキングブレーキ)は足踏み式が多いと思います。ですので、上記の方法は多分難しいです(恥ずかしながら私も足踏み式パーキングブレーキの車で坂道発進は怖くて出来ません)。
ですので、サイドブレーキが足踏み式パーキングブレーキの場合は素早く踏み換えるのが一番かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答していただき、ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/16 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!