
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応最初に書いておきます。
サイドブレーキのランプと書かれてますが、このランプ(警告灯)は別にサイドブレーキをかけた時に点くだけではなく、ブレーキ液が減った場合などブレーキ系統に警告することがある場合に点くようになっています。このランプが点かなくなった理由ですが、
・サイドブレーキのスイッチが故障
・サイドブレーキのスイッチからの配線が断線
・ブレーキ警告ランプ切れ
・ブレーキ警告ランプの配線断線
・車種によってコンピュータ部分の不良
などが考えられます。
警告灯が点かない状況でもおそらく走行自体に影響があるようには思えませんが、先にも書いたようにブレーキオイルが減った時に気が付かないなど思わぬ事故に遭遇する可能性もありますので、故障状況が自己で判断できないようであれば整備工場に持ち込んだほうがいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/05 13:13
ご丁寧にありがとうございます。
ブレーキオイルですか・・・。想像すると怖いですね。週末にでも早速ディーラーの方へ持って行きたい思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマで坂道で信号待ちする...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
車はエンジンを止めていても、...
-
フォークリフトのサイドブレー...
-
サイドブレーキブーツとシフト...
-
自動車が坂道でサイドブレーキ...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
AT車を駐車させる時の操作手...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
坂道に止めておく際、Pレンジ(A...
-
大型車の駐車時のブレーキ音に...
-
日産ノート e12に乗っているん...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
車の走り出しの時にキーと音が...
-
FIT3 ダッシュボードからの異音
-
車運転中に段差あるところでガ...
-
走行開始後しばらく(暖まるまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車はエンジンを止めていても、...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
オートマで坂道で信号待ちする...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
車にイタズラをしてブレーキの...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
車発進する時は ドライブに入れ...
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
オートマチック車のチェンジレ...
-
パーキングブレーキで坂道発進
-
車で駐車するときにサイドブレ...
-
マニュアル車の上り坂発進は下...
-
日産ノート e12に乗っているん...
-
atです。赤に信号が変わったと...
-
フォークリフトのサイドブレー...
おすすめ情報