
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな業種の会社なのかにもよりますが、基本的に取引先業の明確な了解が得られないなら掲載しない方がいいです。
業種・取引先によっては「この会社と取引があることは伏せたい」というケースや会社間で機密保持契約が結ばれていることがあるからです。また質問者の会社としても「プライバシーポリシー」が存在したり、そうでなくても「取引先企業名は公表しない・できない」と経営陣や営業部門長が考えているかも知れません。取引先A社・B社と自社の関係は良くても、A社とB社間は直接競争相手で、同じ会社(自社)を通じて互いの秘密が漏れたりしないか神経を尖らせていることがあるからです。
完全受注生産(専用設計・製造)の会社であれば、製作した自社製品の写真や製品名すら公表できないこともあります。
取引先企業名の公表は、けっこうリスクが高いですから、よくよく検討して下さい。
コンテンツを考えるとき、ページ内容を充実させると言うより、自社ブランドの強化にふさわしいかを考えるべきでは?。「ページが少ないから、これを入れておくか」ではなく「自社の強みや特長をお客様に明確化するには(あるいは損ねないように)何を盛り込むか・削るか」という選択です。
その上で取引先を載せたいというのであれば、了解を取った上で相手にもメリットがある相互リンクという形を取ったり(SEO対策上も有利)、企業名を出さずに企業の所在都道府県名や国名で表記することがあります。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
大変参考になりました。
取引先もコンプライアンスには大変厳しく、またそれなりの知名度を
持つ会社が多いため、相手先への確認を確実に行った上で、
公開を検討したいと思います。
的確なご指摘ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- メルカリ メルカリ様 酷いです… 4 2022/11/18 16:31
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- その他(法律) 就業規則変更後の周知義務について 7 2022/05/23 13:31
- その他(IT・Webサービス) ネットについて 1 2022/04/23 11:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般向け資料に取引先会社名一覧を掲載して問題ないか
その他(法律)
-
企業のHPに記載されている「取引先」について
その他(法律)
-
施工例として使わせて貰うときの承諾の方法
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
会社概要に主要取引先を載せる場合
会社設立・起業・開業
-
5
取引先調査票について(主要仕入先、主要納入先)
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
会社情報に主要取引銀行を書くのはなぜ?
経営情報システム
-
7
アップ率の求め方について
数学
-
8
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
9
取引先企業名の公開
コンサルティング・アドバイザー
-
10
15%増しの計算方法
数学
-
11
勝手に送られてくる履歴書
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
契約書の中の文言で、「次の各号の一に該当するものはこの限りとしない」について教えてください
その他(法律)
-
13
会社のホームページに自社が施工した機械の写真と物件の外観写真と物件名、
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給が上がったのですが社長...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
電話対応 社長の呼び方
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
役職名 様 って有りですか?
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
仕事ができない。未経験から一...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
屈辱です。会社の制服の問題で...
-
常務取締役の略し方?
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の司会者用の台本
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
この役職って・・・何?
-
身元保証書の書き方についてで...
-
電話対応 社長の呼び方
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
社長の母親が死去した時の香典の額
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報