![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?a65a0e2)
Photoshopで商業用印刷用データを作成してます。
Photoshopの「変換オプション」に「マッチング方式」がいくつか
選択できますが、その選択で迷ってます。
Photoshopの「プリプレス用」のデフォルト値は「知覚的」になってますが、
当方の環境で、実際にRGB→CMYK変換で試してみたところ、
モニタ上で色の変化が少ないのは「相対的な色域を維持」の方で、
「知覚的」にすると若干「画像全体が暗く」なります。
【質問】
「知覚的」を選択すると、印刷屋さんの仕上がり色も、
モニタ上で見た時と同様に「画像全体が暗く」なるのでしょうか?
※12/20~12/21にかけて画像添付ができませんでした。
文章でもわかる内容かと思いますので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
印刷に出すためにご自身でRGBからCMYKに変換する際のことでしたら、
実践された結果で気に入った方で入稿されたらよいのではないでしょうか。
現実的には、ある前提に基づいて処理するので、
外部からのデータは、カラープロファイルは埋め込まないで、ということになっているはずですので、
作業前に、そのあたりを印刷会社に確認されることをおすすめします。
(プロファイルを破棄すると色合いは大きく変わります)
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、気に入った方法で入稿する事も可能ですが
印刷業界の方からの確実な情報が知りたいのです。
今までは、以前取引してた印刷所の指示に従い
「相対的な色域を維持」でCMYKに変換しておりました。
その当時は、その理由にこだわらず作業してました。
Photoshopの「プリプレス用」のデフォルト値が「知覚的」になってる事に
気がついたのは最近の事で、どちらが最適なのか疑問に思い、質問した次第です。
私の環境では「知覚的」の方が若干「画像全体が暗く」なり
「相対的な色域を維持」の場合は、モニタ上での色変化がほとんどない事に
気がつきました。
※モニタのハードウェアキャリブレーションは行っております。
一番知りたいのは
「(知覚的でCMYK変換した場合)印刷結果もモニタで見た時と同じく暗くなるのでしょうか?」
という点です。
それと、カラープロファイルを埋め込むとファイルサイズが
大きくなるので、最近は埋め込んでおりません。
さらに、埋め込まない方が良いという印刷所の情報が多くありましたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、和紙の画像をオレンジ色系にしたいのですがうまくいきません。 4 2023/04/29 16:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
どれが正しい色ですか?
-
イラレで2色(特色+スミ)のデ...
-
Indesignのカラー設定(一部グ...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
インデザインのページツールの...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
印刷工程について
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
Wordでの印刷サイズについて A4...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
K50%のグレーをCMYKで表現する...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
どれが正しい色ですか?
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
EPS保存時にカラープロファイル...
-
イラレで2色(特色+スミ)のデ...
-
DICの表示について
-
Indesignのカラー設定(一部グ...
-
フォトショップでCMYK変換について
-
IllustratorでCMYKプロファイル...
-
2色刷り書籍のデータの作り方を...
-
photoshopで特色分解
-
InDesignのプリフライトチェッ...
-
新聞広告原稿(モノクロ)の制...
-
基本的な質問、分解データとは?
-
RGB->CMYKの変換に関して
-
illustatorの色名の調べ方について
-
PhotoshopとInDesignで特色指定...
-
カラーとグレースケールの解像...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
おすすめ情報