dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度、聞いてみたいと思っていましたが・・。付き合う女性・そして結婚相手の女性の出身大学はやはり気になりますか。自分がレベルの高い大学出身だとある程度はそれに近いレベルを求めるものですか。

A 回答 (10件)

こんばんは。



最初に結論を述べますが、
私は出身大学を気にしませんし、大卒かどうかも気にしません。

統計を取ると、たぶん、高学歴の人は高学歴の人と結婚する割合が高く、そうでない人はそうでない人と結婚する割合が高い、という傾向がはっきり出るはずです。

これは、
・価値観を共有できるか否か
・出会いの機会
の問題になるかと思います。

まず、後者のことから言えば、高学歴同士は、大学や職場で同じ学歴の人と出会いやすいです。
(短大卒の事務職の女性とも出会いますので、そういった女性は高学歴の男性を射止める可能性が大きいですが。)
そして、高卒の人は結婚するのが早く、大卒の人は結婚が遅い傾向にあります。
早い同士、遅い同士で、年齢が揃いやすいという面もあるでしょう。

そして、前者ですが、
私は、お馬鹿キャラの人に対しては恋愛感情を持つことができません。
学歴とは関係ないのです。
大卒以上でも、お馬鹿キャラの人はいます。
逆に、高卒や中卒でも、価値観を共有できる人はいるのです。

私は結婚していますが、
私は有名大学の大学院修士修了で、兄弟は、皆、大卒です。
父も、大学の前身の卒業です。
一方、私の妻は専門学校卒で、妻の親兄弟には大卒が一人もいません。
それでも、私は妻と価値観を共有していますし、妻の親兄弟も人間として素晴らしい人達だと思っています。

結婚前のことを言えば、
何人かの女性と付き合いましたが、その中で大卒は1人だけです。


・・・というわけで、冒頭の結論に戻りますが、
私は出身大学を気にしませんし、大卒かどうかも気にしません。


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。
他の方々のコメントも大変参考になりました。一度、聞いてみたかったことなんですよね・・。

お礼日時:2008/12/23 00:46

私の知る東大卒の女性は全員(失礼ながらスゴイお顔だな-と思う方も^^;)ことごとく大学教授夫人になりました。


女性は、結婚出来なさそうだったら東大を出よう。
    • good
    • 0

 既に殆ど回答が出揃ってしまっていますが、も一つ。


 結婚相手と考えると、家(或いは単に親)が納得出来ないケースがある様です。

※高卒女性の同僚というか弟子というか・・・が嫁ぐ時、『向こうのお父さんに「高卒でウチに入るなら、結婚までにこれぐらいはやっておけ」と言われた』と、大学受験生向けの問題集をやってました(!)大学受験の経験が無く24歳にもなってそれはムリ・・・あまりに気の毒になってしまい、大卒同僚を集めて皆で手伝っちゃいましたが・・・そんな結婚でホントに幸せになれるのかな~っと、他人事ながら心配でした。

※代々続く医者の家系で、自分と同世代の3兄弟も揃って医者でしたが、3人とも看護婦と結婚したら・・・そこのお母さんが、『家が看護婦に乗っ取られた』と泣いていました。

※も一つ。やはり代々医者の家庭で、医者の長男が女医(しかも国立医学部卒の医学博士)と結婚しました。まぁそのオンナってのが学歴以外は何も評価出来ない、『こんなオンナがヒトの生き死にを左右出来るなど悪魔の仕業だ』と思わせるバカ女だったんですが、そこのお母さんは大喜びで、結婚式で一人ハシャいでいました。
 実はこの長男、その前に高卒で商社勤務の女性(このヒトも紹介してもらいましたが今時珍しいほど賢い女性で、良妻賢母という感じ)と結婚しようとして、一族の猛反対を食らって断念してるんですよねぇ。

・・・この話、どれも30年も前のことではなく、せいぜいここ10年に起こった事です。21世紀にもなってこんなことが・・・『家』に伝統とか歴史がある『いいとこのお坊ちゃん』は、本人が全く気にしていなくても『嫁の学歴』が問題になるんだな、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人同士でなくても、その周りの評価というものもあるのですよね。一番、厄介なものなのかもしれませんね。参考になりました。

お礼日時:2008/12/23 00:50

高学歴な女性が高学歴な男性と付き合うというのは、高学歴な男性が高学歴な女性を求めているからではなくて、低学歴な男性が高学歴な女性だとコンプレックスを抱いてしまって倦厭するために、結果的に高学歴な女性は高学歴な男性と付き合うことが多くなるから…というような気がしました



すべて憶測ですが
    • good
    • 0

女性の容姿・学歴は、男性のプライドを表しているといわれています。


自身の学歴は、自身の努力・向上心の現れだとして、プライドのレベルとは一致しませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性の容姿・学歴は、男性のプライドを表しているといわれています。
・・そういうものなんだなって参考になりました。

お礼日時:2008/12/23 00:44

付き合うというのは、言葉がないとできない。


使っている、あるいは理解できる語彙がかけ離れていてはコミュニケーションがとれない。

よって、大学は気にしないが結果として同等の大学出身者と付き合うし、結婚するようだ。
自分もそうであったし、友人もそうである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そうですよね!参考になりました。

お礼日時:2008/12/23 00:52

出身大学のレベルというよりその人自身のレベルを求めると思います。


 
そうすると、結果的に、近いレベルの大学を出た女性になることが多いかもしれませんね。
    • good
    • 0

全く気になりません。



学生同士ならば気にっもなるのでしょうが、社会人になった今は気にしません。

普通の会話でもネタ振りで出身大学を聞くことは有りますが、それでどうこうは無いですね。
実際に付き合い始めて数ヶ月で初めて出身大学を知った事もあります。

女は顔と性格が良ければそれで良しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。私は、男性も結構、女性の学歴を気にするものなのかと思っていました。一度、本音が聞いてみたかったんですよ。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/23 00:57

気にならないと言ったらうそでしょうが、そこまで気にしません



ただ、逆に自分よりレベルの高い大学だと気にするかもしれませんね
    • good
    • 0

人の好き好きでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!