電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自営業の税金ー手取り300万(年収)を勝ち取るには?


料理人をしています。

7年後を目標に、自分の店を持ちたいと思っています。
従業員は雇わず、私一人で全て、切り盛りするつもりです。

自営業の年金、健康保険、所得税のシステムなどよくわからないのですが、
(私は正社員ですが、年金などは会社との折半になっているんですよね?)

設備費や材料費、光熱費や家賃以外に、
店や事業そのものにかかる税金のようなものはあるのでしょうか。

また、設備費や材料費、光熱費や家賃など、経営そのものに関わる支出に加えて、
私個人の健康保険、年金、所得税、雇用保険や、店・事業そのものにかかる税金を省いた、
純粋な私の年間手取り給料として、300万円を勝ち取ろうと思ったら、
大体、いくらくらいの利益をあげればいいのでしょうか。

(総収入-経営費-事業にかかる税金-私個人への社会保険、税金≧300万にしたい)


素人なので、専門用語に誤用があった場合はすいません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

個人事業主で店をやるなら、



社会保険(健康保険、年金)と税金(所得税、地方税)などを引いた後で手元に300万残るようにするには、店で400万くらいの利益が必要です。

一般に飲食店の人件費(自分1人でやるならこれが自分の取り分)比率は、売上の22%以下に抑えることと言われています。残りの78%は、食材費、光熱費、家賃などに使われます。
つまり、年間1,820万くらいの売上が必要でしょう。

なお、個人事業主には雇用保険はありません。店が続かなくなっても、失業手当は出ません。
    • good
    • 0

飲食店経営者です。



「税金」の事と「利益」の事は前回答者様が答えてたので
個人的なアプローチで。。

一番のネックは300万の年収を得ようとすれば
No2さんのおっしゃる通り1800万、私の見解では2000万の売上は必要かと思います。

2000万の場合、1日65000円程の売上を出さなくてはなりません。

この売上を料理を一人で作りホールの仕事もこなすとなると
ほぼ不可能ではないでしょうか?

また、広告費に税理士さんへのお金(税理士さんは個人でも何とかできますが)も必要で
これは金額以外にも考える時間を取られてしまいます。

ちなみに平均300万を目指すと、給料と違い谷もあるので
かなり厳しくなるかと。。
生活費が300万必要ならせめて500万以上は目指しましょう^^

その場合、もう一人か二人雇った方が現実的かと思います。
(土地、建物、資金を持っていて格安の仕入れ先がある場合は別です)


私は以前「美味しいものを作るとお客様は増えていく」との信念で
経営していましたが、これは「料理人の志」で「経営」ではありません。

個人事業でも今までの料理人という職業とはまったくの別の業種なので
後7年もあるのでしたら経営のセミナーなどに行き経営の勉強をお勧めします。

数年前から飲食店の市場規模はドンドン縮小しています。
ですが「料理人の志」と「経営者の志」をもったお店はいつの時代も
支持されるので頑張ってください。
    • good
    • 0

>店や事業そのものにかかる税金のようなものはあるのでしょうか…



税用語に「店」というのはありませんが、土地や建物を自分で保有するなら、地方税としての「固定資産税」がかかります。
自治体によっては、「都市計画税」が上乗せされることもあります。
賃貸を考えているのなら、これらはいずれも関係ありません。

「事業そのものにかかる税金」とは何を意味するのかよく分かりませんが、個人事業である限り、利益が出なければ納税はありません。
利益が一定以上出れば、国税としての「所得税」や「消費税」(2年前の売上高により免税のことも)、地方税としての「個人事業税」、「市県民税」、「国民健康保険税」などが課せられます。

>私個人の健康保険、年金、所得税、雇用保険や…

特別な場合を除いて、個人事業主に雇用保険はありません。

>300万円を勝ち取ろうと思ったら、大体、いくらくらいの利益をあげればいいのでしょうか…

300万円が利益ということです。

>総収入-経営費-事業にかかる税金-私個人への社会保険、税金≧300万にしたい…

個人事業主である限り、【事業にかかる税金】=【私個人への税金】です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!