重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ルーター??ですか、ADSLの時に使用するのは?またレンタルできると聞きました。無線LAN内蔵のルーターもレンタルされているのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



イクターネットは危険がいっぱい!
ウイルスは勿論ですが「踏み台・成りすまし・etc」
ルーターには、これらの内の括弧内に対するフイルター機能が有りますので以前は安全性の為にも必要とする声が多かったのですが今はウイルス阻止softにこうした機能が付いた物が多いので、安全性に対する意味でのルーターは左程必要性が無くなったと思います。

それより、無線によるモデムなどの中にはPCとモデム間を飛ぶ電波から情報が漏れる事の懸念も噂に昇っているようですね。
    • good
    • 0

レンタルされるのはADSLモデムですね。


プロパイダによってはルータータイプのものもあります。
また、ルータを接続できないタイプもあります。
プロパイダへ確認したほうがいいでしょう。

また、1台のPCで使用する場合はルーターは必要ありません。
ルーターは複数のPCで同時にインターネットを楽しむ場合に使用します。

プロパイダによっては無線LANもセットで販売しているところもあります。

参考URL:http://www.odn.ne.jp/infoodn/adsl/cost/wireless. …
    • good
    • 0

少なくともODNではレンタルしてます。



参考URL:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/09/xjrb_16 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!