dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モデムとルーターを無線で繋いで、ムーターとゲーム機器を有線で繋ぐことはできるのですか?

A 回答 (5件)

「むーたー」って何?

    • good
    • 0

モデムもルーターも型番を書かないと正確な回答は得られませんよ。



モデムは、回線の信号をコンピュータの信号や電話の信号に変換する装置。
ルーターは、複数の端末機を交通整理する装置。
通常、モデムとルーターはLANケーブルで接続します。
無線LANルーターは、Wi-Fi(無線) でもLANケーブル(有線)でも端末機器と接続できます。
ただし、無線LANルーターを内蔵するモデムも存在します。この場合、無線LANルーターは不要です。
    • good
    • 1

アクセスポイントと中継器まで無線で接続して、中継器の下に有線でPCなりを接続することも出来る。

    • good
    • 0

間にルーターを入れないで直接モデムからゲーム機にLANケーブルを繋げばそれでOKですよ。


LANケーブル出来るだけ速いカテゴリーのモノを使う事が大事。
    • good
    • 0

ルーター側が無線受信できるなら可能でしょうが、そんな物は私は聞いたことがありません



そもそも、モデムが無線を飛ばせるなら直接モデムとゲーム機器を無線で繋げば宜しいのではないでしょうか。
最近の機種ならどれも無線接続できるでしょうし...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!