dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相手の親に挨拶に行くときは、どのような服装で行くのがいいのでしょうか?服装にも気を使いますが、観光VISAで来たため、あまり服を持ってきません。スカートとワンピ、どれのほうがいいでしょうか。靴はブーツとスニーカしか持ってきません。やはり、ブーツなど脱ぎにくい靴は避けたほうがいいでしょうか。そうでしたら、店で買うつもりなので、おすすめ靴教えて下さい。ブーツでも大丈夫でしょうか。

また、お土産は何を持っていくといいのでしょうか?特に好物とかなければ、おすすめお土産がありましたら、是非教えて下さい。カナダのお土産はすでに彼に会った時あげましたので、結婚相手の親に挨拶に行く時は日本のお土産を持って行きます。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


補足拝見いたしました。

膝が少々出るくらいなら問題ないと思いますが、
ミニ丈だと「正式なご挨拶」には礼を欠くかな??と思います。
座ると、更に短くなりますしね。

>靴ブーツでも大丈夫でしょうか。

かっちりした皮の茶色や黒の普通のブーツなら大丈夫だと思います。
季節柄寒いですしね。
結婚式のようなフォーマルな場ではNGですけど、ご挨拶くらいなら大丈夫だと思います。

玄関先で立ったまま脱ぎ着するのは美しくないので、
「失礼いたします」って上がり口に腰掛けさせていただけば、
スマートに脱げると思います。

>デパートの地下で菓子折りとかでですか。いいですね。おすすめのありますか?

相手の方のお菓子の好みによりますけど、
私がよく手土産で持っていくのは「紀の国屋」の最中とか、
「ふるや古賀音庵」のお団子とかですね。
私は東京なので、千葉のデパートに入ってるかどうかはわからないですけど。

無難なのは「とらや」の羊羹あたりでしょうか。

良かったらご参考にどうぞ。


紀の国屋
http://www.wagashi-kinokuniya.co.jp/
ふるや古賀音庵
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13006910/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました^^ いい感じなパンプスも昨日見つけて良かったです。今日の午後行くので、緊張しています。ありがとうございました^^

お礼日時:2008/12/29 13:22

状況が全く読めず、すごく判りずらいです・・・(汗)



まず、彼の親はカナダ??日本???どっちにいるの??
彼はカナダ人なの??日本人なの???

質問者さんは観光VISAでこられたとのこと、
カナダ→日本
日本→カナダ

どっからどこに行ったのかによって全然変わってきます。

カナダだったら、スニーカーやパンプスなんかだったら、
外歩くこともままならないだろうし、
日本だったら、無難にパンプスで良いと思います。
地方によっては雪が降るところなら、ブーツでも良いでしょうけど。
服装はワンピースがあれば、それでよいと思います。
ただし、丈は膝丈以下であることですね。

>カナダのお土産はすでに彼に会った時あげましたので、結婚相手の親に挨拶に行く時は日本のお土産を持って行きます。宜しくお願いします。

つまり、挨拶に行くときに手土産は必要かってことでしょうか??
当然必要だと思います。

それは日本で購入するってことですよね。
どこにいるのかわかりませんので、
無難にデパートの地下で菓子折りとかで良いと思います。
質問者さんの今いるところの特産品などでも良いでしょうが・・・
日持ちするものが宜しいかと思います。

この回答への補足

tanuki4uさん、kenkenkiyoさん、ありがとうございます。判りずらくては申し訳ありません。補足します。彼は日本人で私はカナダです。私は11月頃観光VIZAで日本へ遊びにきました。今は千葉県に住んでいます。

>服装はワンピースがあれば、それでよいと思います。ただし、丈は膝丈以下であることですね。

丈は膝丈以下ですか。ワンピースは丈は膝丈以下ではないので、スカートにします。パンプスを探してみます。無理でしたら、靴ブーツでも大丈夫でしょうか。

>無難にデパートの地下で菓子折りとかで良いと思います。
質問者さんの今いるところの特産品などでも良いでしょうが・・・
日持ちするものが宜しいかと思います。

デパートの地下で菓子折りとかでですか。いいですね。おすすめのありますか?

補足日時:2008/12/28 11:08
    • good
    • 0

観光VISA


カナダ・・・

以上に二点から、かなりの方が答えづらい質問になっております。

できる範囲内でフォーマルがベター。

国際結婚であると推測しますので、なるべく無難がよろしいと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!