項羽、呂布、張飛、趙雲、馬超、関羽、魏延、英布
あたりでどんな風になるでしょう?
私は上に掲げた順番だとおもうんですが。項羽と劉邦時代の代表はあんまり思いつかないです。項羽一人がやたらと強すぎるからでしょうか。おめ、こいつ忘れでんぞ、てのがあれば適当に参加させてください。
あと、
(韓信、諸葛亮、ほう統)、司馬懿、范増、周瑜
あたりではどうでしょうか?やはり私はこの順番です。( )内はどうにも決定できませぬ…
しつこいんですがもう一つ
やはり司馬師、昭や炎は司馬懿を越える器だったんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あはは。
完全な主観で回答させてもらいます!劉邦時代なら、ハンカイを入れてもいいのでは?
ぼくは、呂布が一番強いと思いますよぉ。
確か、呂布は関羽+張飛+劉備と戦ったこともありますよね。
そのときは最終的に逃げと思いますが、3人を相手にできる強さですからねー。
この強さはケタが違うと思います。
戦術家という観点で言うなら、断然韓信だと思います。
孔明は政治家、演出家、名文家ですね。
ほう統は実績がありません。司馬懿は守りの人だし、周瑜 は赤壁だけですよね。
范増はスケールが小さいです。
戦略家なら張良だと思いますねー。
司馬師は優秀だったと思うのですが、昭は野心が強過ぎたと思います。
炎は暴君ですよ。晋の歴史を見ると、若い頃「名君」と言われてた人が
帝位につくととたんに贅沢三昧になる傾向があります。
司馬家には放蕩の血が流れていたように思います。
司馬師の流れが途絶えたのが残念ですね。
> あはは。完全な主観で回答させてもらいます!
いやもう、全くそれで結構です!回答ありがとうございます。
樊かいですか。確かに彼も強かったですね。鴻門の会に於いては超カッコよかったと思います。しかし私には戦場で敵を蹴散らす、という印象があまり無いんですよね。エピソード何かありますでしょうか?
呂布の3人相手、すごいですよね。退くことが出来たのもまた実力でしょうね。たしか当時赤兎馬に乗っていたんでしたっけ??
> 戦術家という観点で言うなら、断然韓信だと思います。
> 孔明は政治家、演出家、名文家ですね。
なるほど。臣亮申す。先帝創業未だ半ば成らずして、中道にて崩祖せり。今天下三分し益州疲弊す。此れ誠に危急存亡の秋也……かっこいいですよねぇ。
後の4人にはだいぶ御厳しいお言葉を戴いて…(笑
司馬家、色々調べてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>じつは私密かに蕭何をかなり評価しております。
>彼こそが後方支援の代表格ですよね。
蕭何は後方支援の達人としても十分評価に値する人物ですが、
もう一つの功績は韓信を推挙したことです。それも将軍を
飛ばして、いきなり大将軍に。(笑)
韓信は最初は項羽の陣営にいたのですが、うだつがあがら
なくて劉邦の陣営に駆け込みました。
そして蕭何の部下になったのですが、やっぱりうだつがあ
がらなかった(笑)。
それでまたもや逃亡するのですが、それは蕭何が追いかけて
連れ戻し、ついでに主君の劉邦に進言して大抜擢するわけ
です。
以後韓信は大活躍し、漢楚の形勢を逆転させ、項羽を滅亡
へと負い込む立役者となります。
韓信の活躍も蕭何あってのことですから、蕭何は本当に優秀な
人材だったんですね。
韓信の凄さが伝わってくるようです。
実は、私高校の頃からずっーーーと思ってることがもっとあるんです。
耶律大石と韓信を戦わせてみたいのです。高校生のとき、世界史の先生に耶律大石と諸葛亮を戦わせたらどっちが勝つと思いますか?って質問したら、その先生の当時の意見ではやっぱり平定した大きさが違うから前者の方が上じゃないかという事でした。
それとも、比べる対象が不適切ですかね?耶律大石となら劉邦、曹操、孫権などと比べるべきなのでしょうか?
度々の回答、ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
では、私の主観でひとつ…
武力自慢の方は、項羽と呂布が同列1位ですかね。あとは、張飛と馬超とキョチョが優れているかと。それと、ちとマイナーですが、項羽と劉邦時代のリュウショもなかなかのものだと思います。
それから、cse_ri2さんの意見とは異なるのですが、古代の戦争では武将個人の強さが戦局に大分影響を与えていたと思われます。現代のように重火器を使った戦いではなく、刃物による肉弾戦ですから。修羅のような形相の将軍が陣頭に立ち、手当たりしだいに敵を殺している様を見れば、むりやり徴兵された農民兵なんかは戦意を失ってしまうのではないでしょうか。
で、頭脳戦のほうですが、これは韓信、ホウトウ、司馬懿あたりですね。他の方も仰っている通り、諸葛亮は軍略家ではなく政治家でしょう。
韓信は国家の採るべき進路を決め、また戦場での指揮もできる戦略、戦術両方をこなせるスペシャリストですので、文句無くトップでしょう。
ホウトウは、確かに活躍した時期は短かったのですが、彼が生きていた頃は劉備軍の軍事運営を一手に引き受けていたのです。ちなみに彼が死んだ後は、法正が軍事の監督を引き継ぎました。そして法正も死んでからは諸葛亮が後釜(人材不足と言う事です)となりましたが、これ以降は全く勝てなくなっています。
そして司馬懿ですが、彼も一流の指揮官と言って差し支え無いと思います。公孫淵や孟達を討った時の用兵の迅速さ、また五丈原での長期の対陣に際しても、はやる諸将を抑えつつも士気は保ち、諸葛亮の挑発にも応じずに守りを固める。この忍耐力が最終的に勝利をもたらしたのですから。打って出て負けるのなら誰にでもできます。勝算の無い戦いはしない。これが肝要です。そのあたりは人間と対戦するゲームをやってみると痛感できます(笑)
龍且…あああ、彼ですね!地味ですがなかなかよく働いた将だと思います(こんな事言ってえらそう!?)
将軍の働きはかなり兵の士気に影響したでしょうね。将がやられたり負傷して逃げたりすればまず指揮官を失うわけですし、兵はあきらかに動揺するでしょう。確かに将がやられて大勝利を収めたというのはあまり聞かない話です。
> 修羅のような形相の将軍が陣頭に立ち、手当たりしだいに敵を殺している様を見れば、
項羽の前では誰もが戦意を喪失したようですね。
頭脳戦はまたもや韓信ですね!これだけ皆さんが推挙するということはやはり別格のようです。他の連中に関しても適切に評価がされていると思います。
回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
おもしろいですね!まぁ正解はない問題でしょうから、気楽にいきましょう!(笑)
>項羽、呂布、張飛、趙雲、馬超、関羽、魏延、英布
ですが、武将としての総合的な能力ではなく、一騎打ちをしたときの、個人の強さですよね?
そうすると、、、
項羽、呂布は、抜きんでていますよねぇ、この二人でどちら?
と聞かれると、個人の戦闘能力では、比較しようがないので、
単にバカ力では、項羽のカナメを動かした逸話を考慮して私は項羽に1票!です。
次は、張飛、関羽、でしょう!
このグループに入れたいと思うのは、ハンカイ、典韋、許チョ、かな
>(韓信、諸葛亮、ほう統)、司馬懿、范増、周瑜
ですが、私はトップグループに
張良、蕭何、范増、孔明、荀彧、をあげたいと思います。
ナンバー1は?と言うと、張良かなぁ
孔明も、謙遜の意味もあるでしょうが、自らを「張良、蕭何には及ばない」と
言っていますし、曹操が、荀彧を迎えた時に「我が張良がきた!」と大喜びしたそうですから
張良に1票とします。
蕭何ですが、内政(特に兵糧の確保)に関しては、天才でしょう
後に劉邦が、漢の一番の功労者はだれか?と問うたときに
張良は、「蕭何です」と答えたくらいですから
難しいのは、韓信ですよね、、、武将としても軍師としても行政官としてもすばらしい、、、
この人は、別枠としましょう!(笑)
回答ありがとうございます!
それにしても…やはり誰が見ても韓信の能力は抜きん出ているようですね。
> 単にバカ力では、項羽のカナメを動かした逸話を考慮して私は項羽に1票!です。
> 次は、張飛、関羽、でしょう!
> このグループに入れたいと思うのは、ハンカイ、典韋、許チョ、かな
山賊どもをギャフンと言わせたあのエピソードですか。確かに異常ですね、あれは。
許チョ、地道に人気があるようで(笑
典韋、実は私も微妙に好きです。姓名判断では名前がどうにも悪そうですが(悪来転移とか…)(笑
> 張良、蕭何、范増、孔明、荀彧、をあげたいと思います。
張良、もちろん忘れていませんが、指揮官という毛色が見えなかったので外しておきました。じつは私密かに蕭何をかなり評価しております。彼こそが後方支援の代表格ですよね。日本みたいだなあ…おっと、現代の政治の話は止めておきましょう(笑
No.3
- 回答日時:
難しいですね(笑)
中国史ファンの心理として、いろいろ言いたいことはある
のですが。
なんで難しいかと言えば、将軍だけで軍隊の強さは決まら
ないからです。
例えば、いくら呂布が強いからといって彼が騎兵隊を率いて
いなければ、その強さは半減します。
同様に、項羽が騎兵隊を率いて戦争するという想像も難し
いです。項羽は騎兵隊の機動力を生かした戦争の経験があ
りません。彼の強みは、あくまで歩兵を指揮しての戦闘に
ありますから。
それから諸葛亮が強いってのは、完全に三国志演義の悪影響。
無能ではありませんが、将軍としては一流ではなかったの
が史実からみて、ほぼ間違いないかと。
彼の才能は、一国の宰相として国の政治を切り盛りしたこ
とにあります。
ということで、回答になっていませんが、わからないという
ことで逃げさせていただきます。
これはまた違った観点からのご意見、ありがとうございます。
呂布[騎兵]と項羽[歩兵]の違いですか。気がつきませんでした。呂布は弓も超名人ですからね。
> それから諸葛亮が強いってのは、完全に三国志演義の悪影響。
> 無能ではありませんが、将軍としては一流ではなかったの
> が史実からみて、ほぼ間違いないかと。
なんと、そうなんですか!兵を率いる強さが誇張されてしまっているのですか?
ですが宰相としてはやはり卓越したものをもっていたわけですよね(でないと史実に名を馳せるわけないですしね)
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>項羽、呂布、張飛、趙雲、馬超、関羽、魏延、英布
一騎打ちなら呂布が一番強いでしょう。
関羽の位置はもっと上でしょう。張飛の次あたりかな?
自分的にはこの中に魏延は入りませんね。
「きょちょ」は入れときたいです。
でも一番好きなのは趙雲です。(^-^)
>(韓信、諸葛亮、ほう統)、司馬懿、范増、周瑜
微妙に得意分野が異なりますね。
韓信はいわゆる将軍タイプですね。
万能という意味では一番かもしれません。
諸葛亮と司馬懿には思ってるより大きな差があるように思います。
司馬懿は諸葛亮に勝てるとは思ってなかったでしょう。
逆に諸葛亮は司馬懿に勝てると思っていたと思います。
范増、周瑜は司馬懿より数段落ちると思います。
入れるなら陸遜だと思います。
「ほうとう」は判断できません。早く亡くなり過ぎました。
>司馬師、昭や炎は司馬懿を越える器だったんでしょうか?
もしそうなら晋はあんなに短命ではなかったでしょう。
回答ありがとうございます!
> 関羽の位置はもっと上でしょう。張飛の次あたりかな?
> 自分的にはこの中に魏延は入りませんね。
わたし、張飛以下4人はどういう順番にするか非常に迷ったんです。かなり伯仲しているのではないかと…。魏延は、五虎将軍がみんないなくなった後の蜀を支えた気がして、最後は馬岱にやられちゃいますけど結構愛着があるんですよね(笑
>「きょちょ」は入れときたいです。
ほほーう、許ちょですか。許ちょを推薦する方、結構いますね。
> 微妙に得意分野が異なりますね。
> 韓信はいわゆる将軍タイプですね。
> 万能という意味では一番かもしれません。
やはり韓信に一票ですか。何でも出来ますからね。
> 諸葛亮と司馬懿には思ってるより大きな差があるように思います。
> 司馬懿は諸葛亮に勝てるとは思ってなかったでしょう。
> 逆に諸葛亮は司馬懿に勝てると思っていたと思います。
確かに、そんな感じが見うけられますよね。司馬懿は最期の後まで諸葛亮を恐れてましたし(笑
> 入れるなら陸遜だと思います。
おお、陸遜が登場ですか!
>「ほうとう」は判断できません。早く亡くなり過ぎました。
落鳳坡の出来事は私にとっても悲劇でした。彼が天寿を全うした、パラレルワールドの歴史が見たくて仕方がありません。
> もしそうなら晋はあんなに短命ではなかったでしょう。
ふむ、確かに懿程の眼力があればもっと長く栄えたのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 中国随一の軍師 8 2023/07/06 08:19
- 歴史学 諸葛孔明と司馬仲達との闘いは「やらせ」か? 3 2023/04/28 13:36
- 歴史学 知略謀将西国の覇者 諸葛亮 東北の雄 曹操 呉の虎 孫権 黄河一の弓取り 袁紹 裏切りこそ我が人生 4 2022/06/16 23:56
- 歴史学 将星。 4 2022/11/20 08:38
- 歴史学 連戦連敗の劉邦が最後の最後で項羽に勝てたのは何故ですか? 将としては全てにおいて項羽の方が上ですよね 4 2023/06/11 06:05
- 歴史学 横山光輝作の『項羽と劉邦』で 項羽と劉邦に仕えた韓信が 側近❔の 蒯通から 斉王を劉邦に認めてもらう 1 2023/06/19 04:34
- 哲学 司馬遼太郎曰く「日本は峠を越えたかも知らんな」。司馬が憂えるように、日本は峠を越えたのでしょうか? 3 2023/03/16 13:53
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれてくる時代を間違えた・・ 8 2022/07/26 04:46
- 歴史学 源頼朝は、将の将たる器ではなかったのでは? 3 2022/04/18 23:24
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
孔明さん
-
三国志(正史)の袁術討伐について
-
三国志に出てくる人物のあざな...
-
呂布の享年ってどれくらいです...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
貴族や騎士・兵士は何人ぐらい...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
「太子」「世子」「公子」の区...
-
女帝と女王の違いはなんですか...
-
中世、近世のヨーロッパの王族...
-
一般市民 民間人 庶民 平民 違い
-
ヨーロッパの貴族の爵位を大名...
-
●東ローマ帝国の公用語は何?
-
フランス貴族の「ド」と爵位
-
世界史で有名な大学ってどこですか
-
80年代に戻りたいんだが俺だけ...
-
ヨーロッパの貴族で女公爵とい...
-
ヨーロッパ中世での生活用水の...
-
貴方が考える、過大(過小)評...
-
一番鶏の鳴く時刻とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報