dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MW10cを使用し、cubaseAI4で録音しているのですが、
同時にギターとクラリネットの方に演奏してもらい、
MW10cでギターと、クラリネットを別々のチャンネルで取り込み、
cubaseAI4にて別々のチャンネルごとに録音はできないのでしょうか?
MW10cは2in2outと書いてありますので、できると思っていたのですが、
やり方が分からなく、結局ひとつのトラックにミックスして録音されてしまい、
別々に音量調節などできなくて困っています。
やり方が分かる方いらっしゃいましたら、ご指導よろしくお願いいたします。

これから、演奏者が間もなくやってきて録音が始まってしますのです!!!

A 回答 (1件)

各チャンネルの「パンポット」は、どう設定されましたか?



CubaseAI4ではなく、MW10C側の仕様の問題で、MW10Cに入力された信号はステレオLRの2チャンネルでしか録音できないのですが、この時例えば

・マイク1は、チャンネルのパンポットを左一杯に
・マイク2は、チャンネルのパンポットを右一杯に

という設定にすれば、左チャンネルはマイク1だけ、右チャンネルはマイク2だけと、モノラル2チャンネルを分離した録音は出来ます。

CubaseAI4側では、一旦はステレオトラックとしての録音になるかもしれませんが、ステレオ2チャンネルをモノラルの単独チャンネルに分離することは、CubaseAI4で可能(私はCubaseAI4は使ってないので、具体的な方法は言及できませんが、このクラスのDAWソフトで分離編集機能が無いなんてことは考えられないです)のはずです。

一度ご確認下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています