
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あの~OSにもドライバーが必要ですよねだったらマザーボードにもドライバー必要です付属のCDを入れて組み込みましょう自動ワンクリック
あとわやってくれるでしょうがんばりましょう!!No.8
- 回答日時:
OS入れただけの状態で不安定なら、ドライバを入れても安定する可能性は低いです。
恐らくパーツの初期不良や相性問題が出ている、又はBIOSが問題ある可能性がありますね。
ひょっとしてパーツをケチって安物で組んでません?とりあえずメモリテストをして、エラーがないか確認を。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
No.7
- 回答日時:
この回答への補足
みなさまご回答ありがとうございます!
とりあえずCD-ROMをインストールしようと思うのですが、
とても不安定でBIOS画面まで進まなかったり、windowsの画面で急に落ちたり、と
とても不安定です。
どうしたらいいでしょうか?
付属のCD-ROMをインストールすれば解消することもあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
OS入れただけの状態って事は、例えるなら生まれたばかりの赤ん坊。
今から生きていく為の勉強をさせたげないと。付属CD-ROMにドライバが入ってるはず。それをインストールして、設定してやればネットが使えます。
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
適当に入れてると不安定になる事もあります。
No.4
- 回答日時:
OSがもっているドライバーは
FD、CD、IDEのHD程度でないでしょうか
うまくいけば、サウンド、ディスプレイドライバーも
入れてくれると思います。ない場合もあります。
LANのドライバーは、付属のCDよりインストール
することになると思います。
ハードウェアーのデバイスマネージャーで?になっているものは
付属CDよりドライバーをインストールする必要があります。
No.3
- 回答日時:
>OSインストール後は何もドライバをインストールしていません。
やはりしないといけないのでしょうか?
当然してください。
全ての機器のドライバーがOSに入っている訳ではありません。
そのマザーボードに必要なドライバーはマザーボード附属のCDROMに入っています。
ドライバーはパーツとOSの仲を取り持つ物なので、入っていないとOSはそのパーツを制御できません。
No.2
- 回答日時:
> OSインストール後は何もドライバをインストールしていません。
> やはりしないといけないのでしょうか?
ドライバが入っていないんじゃネットワークが使えるわけありません。
インターネット接続以前にOSのセットアップを完了させて下さい。話はそれからです。
No.1
- 回答日時:
情報が全然足りません。
OSインストール後、各種ドライバはインストールしたのか?したのなら何をインストールしたのか?
ネットワーク機器の構成は?
インターネット接続のためにどのような設定を行ったのか?
エラーメッセージは?
以上を省略せず全て書いて下さい。
この回答への補足
もうしわけございません。
OSインストール後は何もドライバをインストールしていません。
やはりしないといけないのでしょうか?
回線はYAHOO BB を使っていてすでに二台のpcを接続しています。
LANケーブルをさしているのですが
コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続
のページでなにも表示されていません
ほかのpcでは、ローカルエリア接続 と 1394接続
という二つのアイコンがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタードライバーのインス...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
Windows 10 でドライバーが自動...
-
Windows10でXBOX360用RAPVX-SA...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
PCでPUBGを無料インストールしたい
-
Windows XP に対応するSCS...
-
すいません。 知人の話ですがDE...
-
レッツノートのホイールパッド
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
ブラザープリンタのインストー...
-
Windows Update ができない
-
インストーラってインストール...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
unlocker1.8.7でebay関連のトロ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows updateの更新履歴が消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Intel Management Engine Inter...
-
marvell 91xx configって何?
-
Panasonicノート 再インストー...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
windows7 64bitを32bitに入れ直...
-
スマホからパソコンに写真を送...
-
Smartvisionテレビドライバーが...
-
windows7 のクリーンインストー...
-
クリーンインストールができま...
-
ステレオミキサーをインストー...
-
Win98でUSBメモリが認識しない
-
Windows10でXBOX360用RAPVX-SA...
-
USBでつないだけど、パソコンに...
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
SATA/IDE/ATAPI コントローラー...
-
PC GeForce Experienceのエラー
-
MIDI音源の接続
-
Win8をWin7にしたい。
-
「CPUが常に100㌫になっている...
-
パソコンから音が出ません助け...
おすすめ情報