dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中で、無線LANルーターを使用して3台ノートパソコンを接続しています。
環境は、プロバイダー:YAHOO BB
ルーターはPCI製BLW-54CWです。
接続させているパソコンは
(1)TOSHIBA ノートPC OS:VISTA 
(2)DELL:700M OS:XP
(3)HP:2133 OS:VISTA
の3台です。
無線LANにはWPAでセキュリティーを設定しています。
(1)PCは快適に使用できるのですが、(2)、(3)はIE起動→ホームページは
通常通り、接続できるのですが、リンクに接続しようとすると通信速度が異常に遅くなります。時々は、快適になるのですが すぐに同じ現象になります。ちなみに、(1)~(3)とも通信状態は”非常に良い”になっていますし、ネットワークの修復をかけても問題ありませんの返事です。
問題がなにかご存じの方、教えてください。

A 回答 (1件)

PC依存で速度が違うように見えるので、以下を調べてもらえますか?


1)インターネットキャッシュに関して
   3台についてキャッシュファイルを削除後、動作に違いがないか?を確認する。キャッシュファイルの削除は、XP の場合、IE から ツールー>インターネットオプションー>閲覧の履歴削除でできます。
2)PC スペックの確認
   CPU クロック数、搭載しているメモリ量、HDD の空き容量
3)HDD のフラグメント状況
   速度の遅いPCは、HDD のフラグメントがおきていないでしょうか?フラグメントの確認は、デフラグでの解析の結果でわかります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!