dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットの接続について教えてください

デスクトップPCをインターネットにつないでいるのですが、
2台目としてノートPCをインターネットにワイヤレスでつなげたいと思っています。

バッファローのAOSSをつかってネットワークを接続?したのですが、
インターネットに接続できません。

過去にMACBOOKを兄が使っていたのですがその時は全く問題なくネットにつないでいました。

何か勘違いしているんだとおもうのですが
なぜネットにつなげないのかわかりません。

なにをすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

パソコンメーカ、OS、型番、バッファローの無線ルータの機種名、モデム名、契約しているブロードバンドの種別(プロバイダ名、ADSL/光/CATV等)。


AOSSで何処まで設定できたのか、ワイヤレスネットワークのアイコンは出来て、接続状態になっているのか、電波は受信して受信の強弱は、SSID、暗号化キーの設定はされて確認はされているのか、パソコンは無線LAN内臓のものなのか、バッファローに無線LAN(子機)とセットなのか、全くこちらかは解かりませんので。

パソコン説明書、バッファローの説明書をよくお読みください、としか答えようがありません。
    • good
    • 0

現在のネットワーク構成は、デスクトップPCを含め、どのようになっているのでしょうか?

    • good
    • 0

簡単につなげる人はPCに精通している人です。


私もネットをつないだ時は、大変苦労しました。
悪いことはいいません!買ったところでつないでもらうのが、1番簡単でいいですよ。(サービスいいところは、無料では?)
でも、へんなつなぎ方や初期段階でいろいろとミスをしてしまうと故障になる原因になるので注意が必要です。
それでも自分でつなぐのでしたら、なげださず頑張ってください。
ちなみに私は、何度もなげだし、やっとのことでつなぐことができました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!