
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分は高三です。
自分も数学III・Cは入りません。
数学Cはあまり、勉強してもためにならない
かもしれませんが、数学IIIは微分や積分の
難しいことをやるので、数学II・Bの最後の方にある
微分・積分の練習になるとおもいますよ。
だから、数学IIIはまじめにやった方がいいと思います。
数学Cはあまりやることがないために、学年の後半に
なると、試験対策になると思います。
お役に立てたら幸いです。
No.5
- 回答日時:
日本の学校に通っている以上「無駄」という言葉は禁句だと思います。
日本の教育では将来の仕事のための勉強というよりも大学に受験するための勉強/大学で勉強するための勉強をさせられます。
だから「無駄」だということはあきらめられた方がいいのでは?
No.4
- 回答日時:
理系で国立大レベルの大学なら、高校レベル程度の数学III、数学C程度は当然知っているという前提で、講義がありますから、ついていけなくなってしまいますよ。
大学では、「数学」は、「理科」の1科目になります。数学を数学としてしっかりと教えてくれるのは、高校が最後です。小学校で算数、中・高で数学を習うのは、数学の道に進むごく少数の人以外は、大学で理科=科学を理解するための土台を作り、科学に強い人材を育てるためです。
よく、「数学は社会に出て役に立たない」という声を聞きますが、理系や人文系(経済など)に進学した人が「大学で役に立たない」というコトは無いと思います(よほどレベルに引く大学にでも行っていない限り)。
大学で習う理科=科学を理解するためには、勉強をしておいて損はありません。今、高校で教わるか、大学に入った後に自学するかの違いです。あなたが高校の勉強=受験勉強 と考えているなら、無理には勧めませんが。
日本は経済立国ではなく、技術立国です。銀行も証券会社も商社も、国内にメーカーがあるから成り立っているんです。資源がない国です。何かを生み出す源泉は技術=人材しかありません。
そのため全ての子どもたちに対して、小学校から高校まで連綿と数学をひたすら積み上げ、ついてこれた人だけを理系の大学に送り込む教育制度を取っています。
数学III・Cは、高校では数学の最高到達点ですが、大学への通過点にすぎません。ここをパスするということは、技術立国としての指導的な役割を担うことを放棄することとほとんど同じ意味です。
ただ、理系に進む人の全てがトップをめざすわけでもないで、妥協はあっても良いと思いますよ。私の場合、高校でちょっとサボったため、大学の一部の講義が暗記科目になってしまいました。大学院までは行きましたが、修士で社会に出てしまったのは、この種の妥協が心の中にあったからだと今振り返ると思いますから。私の場合、数学IIIが必要な大学ばかり受験しましたが、数学IIまでの受験勉強で受験した大学全て合格できました。ただ、入試はゴールじゃなくて、出発点なんですよね。
No.3
- 回答日時:
受験だけを念頭におくなら、要らないでしょうけど…。
大学での研究ではほぼ全ての分野で必要です。
やる内容は、
・数III:微積分
・数C:行列・確率分布
微分は変化の仕方、積分は変化の結果を扱う計算方法です。
大学では、変化する対象を研究することになりますが、
変化の仕方や変化の結果について扱うには、微積分は避けられません。
それをより有機的に扱うためには、行列を用いた演算は避けられません。
また、観測対象の振る舞いが、確率的にしか分からないものの方が大きいです。
金融危機をより加速させ深刻にした原因とも言われている金融工学ですが、
これは経済学の分野ですが、中身は数学です。
確率を積分することで期待値を出す計算があります。
これを駆使して利益の最大化とリスクヘッジとを行うわけです。
およそ変化する対象を扱うには、避けて通れない分野です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報