
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
面接で聞かれた内容というものに、
「家族構成」や「両親の仕事について」があったとのことですね?
現在、個人情報保護法施行後は、以前に増して個人のこと以外の
「家族構成」「両親(当然両親でない学生もいますよね)・・・」
について、面接質問することは、
「本人の資質、能力に関係のない形式的理由による差別」を助長する
として国(文部科学省高等教育局長)は、企業・教育機関に「通知」を
出しています。
今回、志望先の企業の情報収集として、このような質問があった
ということは残念なことです。
多くの企業は、学生個人の資質、能力によって採用活動を行って
います。
常々学生たちには、そのような質問をする企業には、こちらから
遠慮することを伝えています。
リンク先は、
日本経団連の定めた「大学卒業予定者・大学院修了予定者等の採用選考に関する企業の倫理憲章」に賛同し、率先して秩序ある就職・採用の実現に協力するむね共同宣言に名を連ねた企業一覧です。ご参考まで。
参考URL:http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/ …
そうなのですか!?
過去に内定を頂いた方の体験談が載っているサイトで調べたのですが、毎年家族構成と両親の仕事について聞かれていました・・・。
第一志望群だっただけに残念です。
参考URLまでありがとうございます。
いろいろな企業を受けてみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
去年、就職活動を行った者です。
金融業界からの内々定もいくつか頂きましたが、
それまでの面接や提出書類に家族に関するものはありませんでした。
一応、家族に関して質問したり履歴書に書かせることは
禁止事項となっています。以下、ご参考まで。
http://homepage2.nifty.com/yuuyuujyuku/syusyoku2 …
とはいえ、このことを知らない方が面接をされている場合も多く、
そういった場合には質問される場合もあるかもしれません。
しかし、
母子家庭であることは変えられませんし、何も卑下する必要はありません。
母子家庭であるからこその経験などから
その会社の志望動機につなげられるような準備をしておくことで、
質問するならしてこい、くらいの気持ちでいてやりましょうよ。
体験談ありがとうございます。
家族に関する質問が禁止事項だとは知りませんでした!!
でも面接中に「そういった質問は禁止となっています。」なんて言えないですしね・・・^^;
そうですね!質問されたときのために回答を準備しておこうと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
労働組合が強い=いい企業、優...
-
添削お願いします。 履歴書
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
面接で結婚していますか?独身...
-
パワポ2枚で自己紹介
-
自分がロボットではないことを...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
スタンレー電気について スタン...
-
保守的な企業のマイナス点を教...
-
前職での勤怠について
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
「喫煙者は採用しない」は異常...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
菓子卸の企業の大手4社を教えて...
-
高校生 就職協定というものにつ...
-
来年から外大に通い客室乗務員...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
就活について質問です。 成績証...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
彼女の方が有名企業
-
職業訓練校に通ってますが企業...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
面接で結婚していますか?独身...
-
履歴書の役職詐称について。
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
高校生です。ファナックという...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
就職活動 企業説明会の途中退...
-
基幹職ってどういう意味ですか?
-
晴れて内定をいただいた会社か...
-
障害枠での就職を目指している...
-
SPIができなくても仕事がで...
-
菓子卸の企業の大手4社を教えて...
おすすめ情報