電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月に出産予定です。
里帰りもせず、親の手助けも得ずにやっていくつもりです。
理由は、
実家も夫の実家も遠方であることと、
実母は働いていて土日しか休みがないこと、
義母とは、2~3回しか面識がなく、まだそれほど慣れていないので気を使いそうだと言うこと。
家が狭く、泊まれる環境ではないということ。
手伝いに来てもらうとしたら、ホテル住まいになります。

が、まわりから大変だ、大変だ、と言われ、
やっぱり、親に手伝いに来てもらったほうがいいのかなぁ、と考えています。
あまりにもまわりから言われるので、
自分達が想像する以上に産後は大変なのかなぁ、と思っています。

実際、どのようなことが出来ないでしょうか?
買い物は出来ないだろうから、宅配を利用する予定です。

私としては、やってみて無理そうだったら、
里帰りをするか、もしくは手伝いに来てもらおうと思っているのですが、
それじゃ遅いのでは?と夫がいいます。

A 回答 (7件)

私もおなじ悩みを抱えていました。


(私の過去の質問ページをみてもらうと分かります。)

結果、退院して2~3日を義母さんに来てもらいましたが、
まったくウマがあわず、
その後は夫婦だけで乗り切りましたが、
なんとかなりましたよ。

何が大変だったかというと、
私の場合ですが、
5分も立っていることができないほどの疲労感。
体力には自信があったので、まさか自分がそういう風になるとは
おもっていませんでしたが、
出産の疲れというよりも
産まれてきた赤ちゃんの世話(完全母乳ならば1時間おきの授乳を覚悟したほうがいいです。寝れません)で慢性的な寝不足、
という部分が大きかったと思います。
そういえばPCの画面を5分みつめているだけでも
ひどい頭痛がしていました。

幸い、妊娠中から宅配を利用していたので、
食べ物にはそれほど困らず、
また、洗濯と洗い物だけは夫にお願いして
なんとか乗り切りました。
1ヶ月くらいはそんな生活ですが、
1ヶ月を過ぎれば体力も落ち着いてくると思います。

母乳で育てることを望んでおられるならば、
食べ物だけはしっかりとれるようにしておきましょう。
宅配も産まれてからだと勝手がわからなくて大変だとおもうので、
今からでも開始するのがいいとおもいます。
コープやパルシステムだと妊娠中や出産後は宅配料金無料などの
サービスがあるので。

ご出産がんばってくださいね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も食事の準備を一番心配しています。
洗濯とかは夫でもなんとかなると思うので。

宅配はそろそろ利用するつもりでいました。
参考になりました。

お礼日時:2009/01/09 19:53

すみません、私も全く大変ではないだろうと思っていたひとりです。



海外だったので、全く1人。
だんなも、別な国にいましたから、全くの一人。それを1か月続けました。

買い物が大変でしたねぇ。
出産前から、調理して、冷凍して。
ところが、急な引っ越しをして、冷蔵庫が小さいコンド住まいに。予定が変わりました。

日本と違い、病院を2日で出されますので、まず歩けない。
病院を出た足で、買い物に、知人に連れて行ってもらい、ショッピングカートにもたれかかりやっと歩いて お弁当系のものを買いだめして、4,5日過ごしました。

そのおかげか、2週間ですっかり出歩いてまして、周りが驚いたくらいですので、私の場合は、産後大変ではありませんでした。。。
といっても、海外なので、洗濯もコインランドリー、でしたけどね。

うちは、割とよく寝てくれる子だったので、楽でしたが、そうでない場合は寝不足が心配です。
生まれてすぐ、より 数か月たってからの方が、寝がえりしたり、泣いたり、大変になって行きます。

子供は まとめて寝てくれるようにミルク混合にすると、少し楽かもしれませんし、市でもいろんなヘルプを用意しているはずですので、万が一に備えて、調べておくとよいと思います。
    • good
    • 0

1児の母で現在2人目を妊娠中です。



こればっかりは生まれてみないとなんとも言えないというのが本当のところではないでしょうか?
母体の回復具合や、体力、赤ちゃんの性格にもよります。
生まれたばっかりの赤ちゃんにも性格(気質と言います)があって、よくおっぱいを飲んでよく眠ってくれ、機嫌もいい手のかからない子もいれば、おっぱいを飲むのが下手で吐いてばかりいたり、抱っこしてると寝てくれるけど布団におろした途端に泣いてしまい、家族みんなで交代で抱っこしていたという話も聞いたことがあります。

あと、産後はホルモンバランスが崩れ、マタニティブルーや産後うつになってしまう場合もあります。
友達は妊娠、出産と順調でしたが、産後1ヶ月健診で子宮に炎症が見つかり、1週間ほど入院する羽目になりました。
これもなるかならないかはわからないので…。

とりあえず、ご本人と旦那さんがやれる!というならやってみてもいいと思いますが、もしものときに来てもらう約束をしたり、使えるサービスを探しておけば安心だと思います。
脅かすようなことを書いてしまいましたが、いろんな場合があるので、焦らないように情報だけ集めておけば安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もしもの場合のことを考えて、いろいろと準備しておこうと思います。

お礼日時:2009/01/08 20:14

私は産後、1人で赤ちゃん(2ヶ月)の世話をしています。


睡眠不足になる、という面では大変ですが
食事は阪急に宅配して貰ってるし
家事も主人に手伝って貰ってなんとかなってます。
私は人に干渉されるのが苦手なので、1人の方が楽でした。
困ったことがあれば、ネットで相談できるところも
あるし。
正直、可愛い赤ちゃんを1人占めができて
とても幸せです。

風邪やインフルエンザにならないように
気を付けて出産を迎えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

以前にもこちらで質問して、二人でやっていけると思っていたのですが、
あまりにもまわりから言われるので、
想像を絶するくらいなのかと思いました。
一番心配なのでは、食事の準備ですね。
二人だけならコンビニでもお弁当でもいいと思うのですが、
授乳することを考えると、しっかり栄養捕らないとダメですよね。

お礼日時:2009/01/08 20:11

こんにちは。


ご懐妊おめでとうございます♪
赤ちゃんとのご対面、楽しみですね!

さて、私の場合ですが、
2人出産しましたが、どちらの時も里帰りしませんでした。
夫は朝早く夜遅いので、本当に1人で全てやっています。
できないこと・・・?って何でしょうねえ・・・
私は特にありませんでした。
上の子(3510g)も下の子(4035g)も大きく、超難産でしたので、確かに身体はしんどかったかなあと思いますが、
何とかなってます。(只今下の子2ヶ月です)

食材はほとんど生協の宅配で。
日常雑貨や生鮮食品等はネットスーパー等でまかなっています。
そして本当に子どもが熱を出したりして、家事ができない時は、
食事までも宅配モノ(笑)
・・・今何が一番大変かというと、
まだ首のすわらない下の子と、上の子一緒のお風呂です(笑)

私は一人で全てするしんどさより、
人に気を遣う方がしんどいタイプなので、そうしましたが、
それでよかったと思っています。
実際実家の母が赤ちゃんの顔を見に突然来た時など、助かるどころか
逆に母がたてる音(ドアをバタンッと閉める等)の方がストレスになってしまいました・・・(汗)
ただ、ママ友をみてみると、
「里帰りして本当によかった!」
という人も多いですね~。

でも質問者様が
>私としては、やってみて無理そうだったら、
>里帰りをするか、もしくは手伝いに来てもらおうと思っているのですが、

このように思われていて、お母様もその場合は準備万端でお手伝いに来て下されるなら、それがいいのでは・・・と思いました。

ご安産をお祈りしています。
御身体お大事にお過ごし下さいね。
それから、産後もくれぐれもムリはしないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も気を使うほうがしんどいです。
実母でもストレスになります。

無理そうだったらお願いする、という方向で頑張ろうと思います。

お礼日時:2009/01/08 20:09

私は出産経験はないので具体的に分かりませんが


知人や姉を見る限りでは、旦那さんと二人きりでは、やはり大変だと思います。

でもものは言いようで、まるっきりひとりではなく
旦那さんがいるんだとポジティブに考えれば、やれないことはないと思います。
実際に、頼れる親もいないシングルマザーだっているでしょうし!

ちなみにうちの姉は関東から関西に嫁に行き
出産半年前~産後半年の計1年実家にいました(笑)
やはり妊婦は精神的にもかなり辛いらしいですし
もちろん育児は肉体的にも堪えると思います。
あとはなにより知識、経験ですかね。本だけでは無理に近いのではないでしょうか。
経験者に教わることで安心もありますしね。
参考になりませんでしたが、エールを送ります(^^)

出産、楽しんでください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

精神的な辛さはあるかもしれませんね。
経験者がいれば安心ですが、
いろいろな事情があって、出来れば二人でやっていこうと思っているのですが…。

お礼日時:2009/01/08 20:08

実家がないので、私は出産後、義母に一か月、来てもらいました。


結論としては、旦那様の協力度合いによると思います。
出産後、何が大変なのかって、家事と旦那の世話でした。
自分ひとりならなんとでもなるし、赤ちゃんは自分の体とセットのようにくっっているので、なんとかできるのですが、家事や旦那の世話まだちゃんと自分でしようと思うと大変です。
でも、旦那さんが自分のことは自分でできるのなら、大丈夫だと思います。
家事は、しばらくはおろそかになるものだと思っていたほうが気が楽です。
育児もしながら、家事もこれまでどおりにちゃんとこなそうと思うとストレスがたまります。
私も生協の宅配と、必要なものは旦那に帰りに買ってきてもらいました。
うちは旦那が何一つできる人ではないのと、帰りがとても遅いので、義母に来てもらいましたが、二人目は入院中以外はひとりでやるつもりです。
出産前にいろいろと準備をしっかりしておくといいですよ。赤ちゃんとの寝る部屋を整えておいたり、食事を多めに作って冷凍しておいたり。

産まれてみてからでも遅くはないです。
出産後の生活って想像とは全く違うなぁと思いました。なにがどう?と言われると答えにくいのですが・・・。
赤ちゃん、楽しみですね。体に気をつけて備えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夫は基本的に協力的だと思います。
食事の準備とか洗濯とか、って普通に出来ましたか?

お礼日時:2009/01/08 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!