
LITE-ONのDVDRWドライブ「SHM-165P6S」を使用しています。
久しぶりにDVDを再生しようとしたのですが、ボタンを押してもトレイが出てきません。
このドライブは最初から縦置きで使用頻度も少ないほうです。2006年の秋の製造ですのでそんなに劣化したとは思えません。
取り外して外付けのIDE・USBケーブル接続で確認したところ、横置きでは正常に作動します。縦置きにしてみると懸命にトレイ排出の動きをするのですがなにかひっかかりがあるようで出てきません。
素人でなにか打てる対策はないでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ついでで、一応補足しておきます。
発売当初から騙し騙し使っていましたが、どうにもならない問題に
出会い、とうとうパイオニアに乗り換える事に成りました。
(SHM-165P6Sは一応、まだ使えるのですが・・・。)
買い換える前に最後の?メンテでバラしましたので、ついでに絵を
撮っておきました。例の『輪ゴム』です。(カッコワルイでしょw。)
ソレと、もしかしたら『モーター』が弱ってるかもと思いましたので、
赤丸を付けておきます。もし、交換するとしても半田ゴテ要りますね。
ソレと、私も素人なんで、何電圧のモーターに変えたらいいか
解りませんがorz。(ジャンクとかで代用可???)
追。
あまり使わなくても、PCの電源を入れたらドライブに
通電しますよね・・・。

ご丁寧にありがとうございました。
ゴム部分の確認を行ってみましたが、手先が器用でないこと、横置き状態ならば問題なく使用できることを考慮して横置きでの使用専門で維持することであきらめることにしました。
今回の写真は非常にわかりやすいアドバイスになりました。
No.4
- 回答日時:
別用事でたまたま通りかかったので一応書いておきます。
私もこのドライブを使っていますが、元々、耐久度が良くない様です。
で、様々なトラブルの内、まったく同じトラブルに合いました。
トレイが開かない理由は、中のトレイ開閉の為の歯車に付いている『輪ゴム』が緩んで、空回りしているからだと思います。
私は正規の手続が面倒なので(ゴムだけ発注とか修理とか不明)、素人ですが、ドライブを開けて荒療治をしちゃいました。
問題の『輪ゴム』に『バスコーク』という物を塗りました。
(お風呂とかに使う防水用の、ゴムっぽくなるセメダイン)
後でゴミが出ない程度の薄塗りでOKで、空回りしなくなりました。
本当はゴムを正規の物や、代理品に替えてあげれば良いのでしょうが、あくまでも荒療治です・・・。

No.3
- 回答日時:
ヒューレットパッカードにFAQがありました。
http://h50222.www5.hp.com/support/DG273A/solve/7 …
POST画面でも開かなければ故障かもしれません。
私のは2006年のBENQ製内蔵ですが強制イジェクトを繰り返すと少しはいいのですが縦置きは開きません。横置きは重力?のせいかまだいいです
ありがとうございました。
ヒューレットパッカードのFAQを読んでみましたが、根本的にトレイが出てこない現象についてのものでした。
横置きでは開くのに、縦置きでは開かなくなったものとは少し違うようです。
ドライブに原因がありそうですので、メーカーに問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 4 2023/04/14 09:43
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 2 2023/04/14 00:37
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソン EW~M754TWのプリンタ...
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
印刷設定の記憶
-
冷凍庫のアルミトレイについて
-
CDドライブ トレイが勝手に閉...
-
トレイを持つ腕が安定しません
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
プリンタ 指示した用紙トレイ...
-
給紙設定が急に変わる。
-
Canon MP600 CD-Rトレイ検知
-
DVDプレイヤーからディスク...
-
プリンタ canon PIXUS ip3100 ...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
画像の両面印刷
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソン EW~M754TWのプリンタ...
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
トレイを持つ腕が安定しません
-
印刷設定の記憶
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
DVDプレイヤーからディスク...
-
CDドライブ トレイが勝手に閉...
-
おつりは手渡しとトレイ渡しど...
-
Accessでのプリンター給紙トレ...
-
冷凍庫のアルミトレイについて
-
ローソンの店員はなぜお釣りを...
-
固まったヘアスプレー液の落とし方
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
xerox プリンター エラーコード...
-
CDドライブのイジェクトは何故...
-
DVDドライブの付け替え
-
illustrator CS4 手差しでの出力
-
スーパーとかのレジ まだ私の会...
-
キャノンのプリンターで
おすすめ情報