
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No,2です。
食品とは医薬品でありませんから、そのぐらい食べたって何の影響もないです。
毎日食べるご飯やパンで体が悪くなりますか?アレルギー以外でしたら、何の
影響もないはずです。ゆえに参考URLなんてないでしょう。
ちなみに梅干しならクエン酸がまず思いつきますので、
下記を参考してみてください。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail25lite.html
まぁ、なんだって適量ってもんがありますわ。
No.2
- 回答日時:
>すいませんが、ご回答の根拠を教えてください。
食品だからです。
>ただ、心配ない・・・とお答え頂いても困ります。
では、ただ干し梅干しではなく、商品名や添加物など明記するべきです。
この回答への補足
干し梅を一袋、毎日食べ続けることで、悪影響が起きる要因はあるのか、それとも無いのか・・・参考URLなどをぜひとも知りたいです。
解る方、詳しい方居りましたら、小さなことでも良いので、引き続きご回答お待ちしております!
ぜひとも宜しくお願いいたします^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
昼食のバランスについて 今日の...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
濃い味と薄い味、どっちが体に...
-
酢の塩分って?
-
ビールをよく飲む人は塩分を多...
-
20代です 毎日塩舐めています ...
-
市販のものがかなりしょっぱい
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
ラーメンが無性にすすりたいと...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
朝ごはんに毎日ラーメンを食べ...
-
辛もの=塩分濃度が高い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
20代です 毎日塩舐めています ...
-
カップラーメンは、身体に悪い...
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
サラダチキンの1日量
-
塩分濃度の計算について、解説...
おすすめ情報