
半年前、受給期間を3ヶ月残した時点で急病により入院し、受給期間の延長をしました。
2ヶ月入院し、退院後に医師の証明(診断書)を書いてもらいましたが『働けない』となっていたため、延長解除の申請はできませんでした。
解除ができないので給付を受けられず、短期の仕事を2ヶ月ほど働いて給付額以上を稼いでいました。
現在は医師の『働ける』という診断書をもらい延長解除しています(働いたということは必要ないと思って話しませんでした)
そこで疑問なのですが、
もし、しっかり働いた時点で自動的に延長解除が起こっているなら、既に1年間の受給期間を過ぎていることになり、もしこのまま給付を受ければ不正受給になる気がしますが大丈夫でしょうか?
また、受給期間の延長中は給付金の支給を受けていないので、働いても二重取りになるわけではなく問題ないと思ってましたが、受給期間同様、短期でもしっかりと働けば就職したとみなされて受給資格を失うのでしょうか?
今まで不正を犯しているつもりはありませんでしたが、ここの記事を色々見てるうち多少不安になってきました。
ご経験等お有りの方、ご教示いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険受給中に妊娠出産 延...
-
失業等給付金を出産・育児で延...
-
妊婦の雇用保険受給は不正支給...
-
育児休業終了後の解雇→失業保険...
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
雇用保険受給延長中の在宅ワー...
-
失業給付金について
-
ハローワークへの妊娠報告義務
-
失業保険?産休?育休?
-
失業保険延長解除後に妊娠??
-
失業保険について 数か月申請...
-
妊娠中は失業保険はもらえない...
-
育児休業中に職場が閉鎖
-
失業保険申請の数日後、妊娠発覚
-
ハローワークへ提出書類 就労...
-
失業給付金の受給中の妊娠について
-
私の彼氏が失業保険をもらいな...
-
公務員合格後の既往歴について
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
失業保険を受給しながらb型作業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦の雇用保険受給は不正支給...
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
ハローワークへの妊娠報告義務
-
失業保険申請の数日後、妊娠発覚
-
失業保険の受給期間延長中のわ...
-
ハローワークへ提出書類 就労...
-
受給期間延長中の短期アルバイ...
-
謝礼は申請するの?(雇用保険)
-
雇用保険受給延長中の在宅ワー...
-
扶養内パート退職時の失業保険
-
失業給付金について
-
妊娠による失業手当延長について
-
失業給付金の受給中の妊娠について
-
失業保険について はじめまして...
-
雇用保険に詳しい方、よろしく...
-
離職票について
-
失業給付について-退職から申請...
-
受給期間延長申請書
-
失業保険受給中に妊娠出産 延...
-
失業保険
おすすめ情報