
東大に入学して小学校教員免許1種を取得したいと考えています。
合格の難易度は理III>文I>文II>文III>理I>理IIと聞きました。
よって
(1)比較的合格しやすい理II(orI)に入学したのち、3年次から教育学部への進学を考えていますが、それは可能でしょうか?可能だとしても理II(orI)からの教育学部への内部進学は、文III入学後の教育学部進学と比べてずっと難しいのでしょうか?
(2)そもそも研究者養成のキライがある東大では、現場で働く小学校教員免許や高校生物教員免許等の教員免許を取得できるのでしょうか?
ぜひともご教授下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
東大をはじめとして、旧帝大の教育学部は教員養成コースではありませんよ。
中高の教職は他の学部と同じように取ることはできます、というだけです。基本的に、教育学や教育心理、教育制度や教育行政などを研究する場です。文部科学省に入ったり、都道府県の教育委員会などに奉職したり、研究者になるのが本来のコースです。
現場の教員を目指すのなら、例えば高校の理科の教員なら理学部に進学したほうが向いてますよ。
再考してください。
No.4
- 回答日時:
東京の国立大学で小学校教員免許が取得できるのは、
「東京学芸大学」と「お茶ノ水女子大学」だけですね。
天下の東京大学でも無理ですね。
詳しくは、文部科学省のHPで見られます。
No.2
- 回答日時:
なんか色々な誤解があるような気がしますが…
(1)3年次から教育学部への進学を考えていますが、それは可能でしょうか?
可能です。
文III入学後の教育学部進学と比べてずっと難しいのでしょうか?
教育学部には複数のコースがあるので、どこに行くかで違ってきます。文三より入りやすいところもあった気がします。詳しくは駒場キャンパスのアドミニ棟に行けば、進振りの底点が見れます。
(2)そもそも研究者養成のキライがある東大では、現場で働く小学校教員免許や高校生物教員免許等の教員免許を取得できるのでしょうか?
できます。というよりそもそも教育学部に行く必要はありません。必要な単位さえ揃えれば教員免許はもらえます。しかし、理学部や工学部に行くと忙しくて単位とっている時間はないので、どこか暇な学部に行った方がいいです。
そもそも文理で合格難易度を比べてもしょうがないだろとか、小学校教員免許を取るのに東大の肩書きが必要なのか とか正直つっこみどころは満載ですが…
No.1
- 回答日時:
東大教育学部卒の者です。
(2)-A 高校理科(生物ではなくて、理科という枠組みだったと思います)の教員免許はもちろん取れます。中学の各教科もそうです。
ただ、高校の生物の教師になりたい、のが主な目的なら。履修科目から言っても、興味関心から言っても、教育学部より理系学部の方が良いと思います。
(2)-B 小学校教員免許は...東大だと取れなかったと思いますね。取ろうとする学生がいない、のではなく、制度的に無理です。
中高と違って、小学校教員免許は、非常に限られた大学の小学校教員養成課程でないと、取得できません。
ご存知のように、東大教育学部は教員養成が主目的ではありませんから。
(1) 理I、理IIでまじめに勉強した点数なら、教育学部進学は可能です。
ただしやはり人数枠の関係で、文IIIからの方が有利な場合が多いです。そうでないと、文IIIの存在意義が無いですから。
そして。教育学部に進みたいと決めてあるなら、理I・理IIを目指すのは、回り道にしか見えませんね。
合格難易度で
文III>理I>理II
というのは、誰が言ってる評判か知りませんが。そもそも文系と理系で試験問題も違うのに、比較できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 大学で教育学部、小学校課程ー理科に入っても、中学理科、高校生物の1種の教員免許は取得可能ですか?
- 2 横浜国立大学教育学部特別支援教育コースでは、 小学校教諭1種 特別支援教諭(聴覚障害)1種 特別支援
- 3 東京学芸大学 教育学部 初等教育教員養成課程(A類) 数学専修
- 4 姫路大学の通信教育学部に入学します。 小学校教員と司書教諭の免許取得を目指します。 中学社会、高校地
- 5 生活保護世帯なのですが、大学進学を希望しています。 目標は、国立大学の教育学部に進学し、教員になるこ
- 6 教育学部教員と教員免許
- 7 教員志望です。 佛教大学の教育学部と立命館の教員免許が取れる学部(産業社会)どちらがいいと思いますか
- 8 東大理科二類から工学部へ進学
- 9 東大文科3類 と 京大教育学部 どちらがオススメ?
- 10 教育学部 理科教員養成課程出身の人に質問です
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バンザイシステムで…
-
5
「年次」と「年時」に使い方に...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
国公立ブロック大、地方国公立...
-
8
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
9
センター試験で65パーセントで...
-
10
大学の試験を欠席すると不可で...
-
11
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
12
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
13
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
14
専門学校に入った人はどんな人...
-
15
首席ってどうしてわかるのですか?
-
16
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
17
出願取り消し
-
18
本当に困ってます!入学書類提...
-
19
茨城大学ってど~なの??
-
20
東大合格のためには
おすすめ情報