重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さい頃に読んだ絵本を探しています。
本のタイトルは『おとぎ草子』だったと思います。
他の絵本やおとぎ話集は見つけたのですが、
タイトルは同じでも細かな内容まで同じというお話が見つかりません。

一番初めに「酒呑童子」。人が飲むと薬になり、鬼が飲むと毒になるという『じんべんきどくしゅ』なるものや『ほしかぶと』などを、大江山へ行く途中の洞窟にて3人のお爺さんにもらいます。
その他、お金持ちだった女の子が捨てられ、鬼のような醜いおばあさんに出会う「はなよのひめ」。
蛇の頭を切り落として、あめわかひこという人のもとへお嫁に行ったはいいが、その義父がとんでもない鬼!
さまざまな難題・迫害を受けるも『あめわかひこの袖』にてそれらを難無くこなしつつ、年に一度だんなと会うことを許されるようになる「たなばたひめ」
「ものぐさたろう」なども、収録されていたとおもいます。

その絵本が見つからなかったとしても、せめてどこかにそれと同じ話の載っている本(かホームページ)をご存じのかた、いらっしゃいませんでしょうか?
上にあげたお話のひとつでもかまいません、知っている方がいらっしゃったら教えてください!
よろしくおねがいいたします!!!

A 回答 (1件)

↓これ、


http://webcatplus.nii.ac.jp/tosho.cgi?mode=tosho …
↓または、これはどうでしょう?(これのほうが近いかな?)
http://webcatplus.nii.ac.jp/tosho.cgi?mode=tosho …

もし、お読みになりたいというのであれば、後述の本は重版未定とあるので(前述のは調べてません)、図書館か古本屋さんをあたるとよいでしょう。オークションで探すという手段もありますが、少しむずかしいかもしれません。一番確実そうなのは図書館かも。お近くの図書館を通じて所蔵図書館からの本を借りることができるという話も聞いたことがありますし、直接所蔵図書館に行くという手もあります。図書館で相談してみるといいかもしれませんね。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenG …

参考URL:http://webcatplus.nii.ac.jp/tosho.cgi?mode=tosho …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!