重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今から12年程前に見たことのある紙芝居を探しています。
他の方の質問・回答を呼んで、おそらく原作は「あるおかあさんの物語」だろうと思うのですが。
紙芝居の内容は、うろ覚えなのですが、病気の息子が死に神に連れ去られて、母親が自分の体を犠牲にして息子を取り返しにいく話だったと思います。途中、髪や目を差し出していた覚えがあります。
こちらの紙芝居か、同じような内容の絵本を手に入れたいと思って探しています。
どなたか何かご存じでしたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

No.3のislingtonです。



『アンデルセン童話』より『マッチ売りの少女』の方が手に入りやすいと思いますよ。私の説明が少し不足していたかもしれませんので、補足させて頂きます。

http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fK … で「あるおかあさんの話」と検索すると、11件の本が見つかります。その11件の本には全て「あるおかあさんの話」が含まれています。しかし、この検索結果からはどれが絵本なのかはっきりとわかりません。恐らく詳細に絵と書いてある『アンデルセン童話全集3』と『マッチ売りの少女』は絵本の可能性が高いと思います。『アンデルセン童話全集3』は値段も高いですし、絶版だと思います。『マッチ売りの少女』も絶版だとは思うのですが、クロネコヤマトのブックサービスには在庫があるようです。なので、クロネコヤマトのブックサービスで『マッチ売りの少女』を購入することが一番簡単に手に入る方法だと思います(この『マッチ売りの少女』という本は、「マッチ売りの少女」「あるおかあさんの話」「ナイチンゲール」「すずの兵たい」「白鳥の王子」の5編の入った本です。http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …を参照して下さい)。そして、その『マッチ売りの少女』はクロネコヤマトのブックサービス(http://market.bookservice.co.jp/emp-bin/eh_write …)で「世界の幼年文学」と検索すると出てきます。

と書きたかったのです。何か余計ややこしくなってしまいましたねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。
マッチ売りの少女を試しに購入してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 20:12

「あるおかあさんの物語」より「あるおかあさんの話」と呼ばれている場合が多いようです。

http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fK … で検索)

この検索結果からはどれが絵本なのかはっきりとわかりませんが、詳細に絵と書いてある「アンデルセン童話全集3」と「マッチ売りの少女」は絵本の可能性が高いと思います。しかし、この二冊を調べたところ残念ながら両方とも絶版のようです。

ただ、クロネコヤマトのブックサービスには在庫があるようなので注文されてはいかがでしょうか?(カラー版と書いてあるのでかなり高い確率で絵本だと思いますが確信は持てません)

http://market.bookservice.co.jp/emp-bin/eh_write …
(「世界の幼年文学」で検索すると出てくる「マッチ売りの少女」です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べて下さったんですね。アンデルセン童話ですか。さっそく見てみます。

お礼日時:2005/02/18 17:10

「Google」で「あるおかあさんの物語」を検索するとビデオに関する情報は幾つかヒットします。



 ・http://www.google.co.jp/
  Google

 中にはこのサイトの過去質問もありました。

 ・http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=828537
  QNo.828537 アンデルセン物語の題名と内容

 ・http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=879258
  QNo.879258 タイトルを知りたいです。

参考URL:http://www.google.co.jp/, http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=828537, http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=879258
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アニメでやっていたこともあったんですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/19 20:11

アンデルセン童話の中に同じ題名のものがありますが違いますかね・・・。

(参考URL)

図書館などでもおいてあると思うので、確認してみるといいかもしれないですね。

参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4834010864.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紙芝居の原作になった話がアンデルセン童話のようですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/19 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!