
いつもお世話になっております。
私は珈琲が大好きで、基本ホットで一日2杯前後飲んでいます。
牛乳ではなく、豆乳でソイミルクオレにして飲むのが大好きな
んですが…
今まで大手珈琲通販会社ブルッ○スのドリップを愛飲していて
何の問題もなかったのですが、最近楽天のお店の電動ミルつき
珈琲福袋、というのがあったので、挽きたての珈琲を飲んでみ
たくて買いました。
豆から挽いて飲んでみたのですが、美味しいんです。
が、ここに豆乳を入れると分離してしまうのです。
豆乳が凝固してしまい、混ざりません。
これは何故なのでしょうか?
豆の種類を変えてみましたが、ダメでした。
また、ブルッ○スの珈琲でも、サーモスの保温マグ
に朝入れて、昼飲もうと思ったら同じような状態に
なっていました。
落としてすぐはこちらは大丈夫だったのに…
これはどういった現象なのかご存知の方いらっしゃ
いませんか?
挽きたての美味しい珈琲に牛乳ではなく、豆乳を
入れたい。
保温ポットに入れた珈琲に豆乳を入れて飲みたい。
対策を思いつく方、教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにお店の方(楽天の)にお聞きしてみたところ
『比重の問題かもしれないから、豆の料を増やしてみ
たらどうか?』と教えて頂き、試してみましたがダメ
でした…。
いい対策が見付かれば嬉しいんですが…。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
豆乳は温度が高いと湯葉が出来ますがその途中でかき回すと細かく別れてしまいます。
また酸に反応して小さな塊が出来ます。これは豆乳チーズです。(豆乳を温め5%位の酢かレモン汁を入れ出来た塊を濾したものと同じです)
この温度と酸に反応して分離したようになるのだと思います。
無調整豆乳より調製豆乳の方がこの反応は起こり難いようです。
いろいろ試してみて美味しい自分のコーヒーを見つけて下さい。
ご回答ありがとうございました。
すごく良く分かりました。
酸の問題もあるのですね…
それが珈琲の種類によって分離するもの、しないものと
分かれる理由なのですね。
無調整の方がなりにくいのですね。
試してみます!
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
早速のご回答、ありがとうございます。
大丈夫な時(商品)とそうでない時(商品)の違いはPHという
ことなのでしょうか?
時間が経って分離してしまうのは、温度のせい…?
という事なのでしょうか…。
ご専門との事で、恐縮ながらもし良かったらもう一度教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- 飲み物・水・お茶 以前珈琲豆を販売しているお店で聞いたことがあるのですが麦茶ポットに麦茶を作る要領で焙煎した珈琲をパッ 6 2022/08/18 07:58
- カフェ・喫茶店 【珈琲】インスタントコーヒーとドロップコーヒーのコーヒー豆の粉末の違いって何ですか? 6 2023/03/29 14:38
- カフェ・喫茶店 昨日ミスドで珈琲を注文「いつも薄めてるので薄くして下さい」に、見てるとドバドバとお湯を、おいおいと 6 2023/05/02 06:16
- 飲み物・水・お茶 コーヒーメーカーをお使いの方に質問です。 1 2022/04/10 05:56
- 飲み物・水・お茶 間違えて購入してしまった珈琲の生豆を焙煎してくれる、店舗や出張サービスはありますか。 自分で焙煎して 1 2023/01/07 15:43
- 飲み物・水・お茶 使用済の珈琲豆の再利用方法を教えて下さい。 どのようにして、何として使えますか。 使用済の紅茶葉の再 3 2022/12/30 14:36
- スーパー・コンビニ コンビニでホット珈琲を買い紙カップの蓋を閉めようとしたら間違えて珈琲の中にお釣(小銭)を1枚、落しま 4 2023/03/28 15:13
- 飲み物・水・お茶 時短珈琲 珈琲を毎朝かかさず飲んでいるのですが作るのに時間がかかってしまいどうにか作る工程を短縮でき 5 2022/08/25 15:56
- カフェ・喫茶店 コストコのカフェラテで使っている コーヒー豆は、スターバックスの珈琲豆なんでしょうか? 2 2023/01/25 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでスムージーを作るの...
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
コカコーラと三ツ矢サイダーは...
-
毎日飲み続けるならコーラ、ビ...
-
豆乳がどろどろになってしまっ...
-
リアルゴールド(飲料)はなぜ1.5...
-
クリア・コーラ
-
無調整豆乳でもメーカーにより...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
アイスクリームメーカーで豆乳...
-
豆乳が飲めない
-
たま~にシリアルが食べたくな...
-
ドリンクバー オニオンスープ
-
コーラとビール、どちらが身体...
-
なんとなく思ったことなんです...
-
コカコーラとペプシコーラの違...
-
豆乳とケフィアの菌で豆乳ヨー...
-
コカコーラで性欲が下がる?
-
ドリンクの話
-
豆乳鍋が爆発しました!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
スプライト
-
コーラとカルピスどっちが体に...
-
ファンターグレープとコカコー...
-
「コカコーラ CLASSIC」とは何か
-
リアルゴールド(飲料)はなぜ1.5...
-
コカ・コーラの原価は、いくら...
-
毎日飲み続けるならコーラ、ビ...
-
豆乳がどろどろになってしまっ...
-
ゼロコーラに含まれる人工甘味...
-
コカコーラと三ツ矢サイダーは...
-
マクドナルドのコーラの作り方...
-
握り寿司を食べるときは必ずコ...
-
今どうしてもマックシェイク飲...
-
コーラとビール、どちらが身体...
-
豆乳が固まるのは何故?
-
三ツ矢サイダーの500mL のペッ...
-
昔のコカコーラホームサイズ
-
コカコーラは毒?
おすすめ情報