dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はたまに既婚者を好きになります。もちろん既婚者だとは知らずにですが、知ると「げっ、マジ?!・・残念」って感じで去ります。でも、sex無しでも楽しい相手とはいっぱい楽しい時間を過ごしました。誘われたら「離婚してから来な」とはっきり断ります。(文字にすると偉そー 笑。もち離婚して来た人はいません。笑)

理由は相手の配偶者に悪いとかではなく、慰謝料取られると損損って思うからです。(でも、信じてもらえないかも知れないですが、私はケチとかお金が最も価値有るものだとか思ってる人じゃないです。お金で得られないものの価値も分かってます。・・お金で得られるものも多いですが。)

私のこれって本気で人を愛したことがないからですよね?
だから不倫する人って偉いなと思ってしまいます。
大事なお金を支払う羽目になっても、社会的な制裁も受けることになるかも知れなくても、覚悟の上で不倫する人たちって逆にかっこいいと思います。
私の問題は、側面だけ見て簡単に「偉いなぁ。かっこいい!」と思ってしまうことです。
傷付く人もいるのに。←でも普通の恋愛でも同じこと。
結婚の効力ってスゴイんですね。不貞行為って法律(民法?)なんですもんね。
でも、本当にそこまで人として責められるようなことなんでしょうか。
分かりません。教えて頂けると嬉しいんですが・・・こんな質問をする私も叩かれるんでしょうか。

A 回答 (24件中21~24件)

>私のこれって本気で人を愛したことがないからですよね?



たぶん、そうでしょう。

>だから不倫する人って偉いなと思ってしまいます。

心の隙間がでかくて追い詰められているだけだと思います。

>本当にそこまで人として責められるようなことなんでしょうか。

人生設計が大きく狂いますからね。
女性だと乳飲み子を抱えて、働けない状態で旦那が逃げたなんて
ところを想像すると分かると思いますが。
今でこそ死活にかかわる人はかなり減ってきたと思いますが。
恋愛で傷つくのは気持ちだけですから、その辺が違います。

>こんな質問をする私も叩かれるんでしょうか。

叩かれると思います。
まあ、素朴な疑問と受け取っています。

この回答への補足

あっ、そうなんです。素朴な疑問なんです。^^;
叩かないで、冷静に、私はこう思います、だとか、世の中はこうなんですよ、~~(法律以外で)だから不倫は何があっても如何なる理由があっても人としてダメなんですよ~、みたいなスタンスがいいですけど、、
やっぱりネット上ですしね・・。攻撃的な方々の集まりなのかも知れないですね。

>恋愛で傷つくのは気持ちだけですから、その辺が違います。
なるほどです。違いが分かりました。

すみません補足欄クリックしちゃいました。一応お礼です。

ありがとうございました。

補足日時:2009/01/15 07:04
    • good
    • 0

まぁ叩かれる可能性が高い書き込みです。



一般的な社会的通念とか論点とずれてる書き込みはよく叩かれてるのを
見かけます。
一番大きいところはここですかね?↓
・不倫している人が偉いんですか??

はっきり言えば貴方の考えてるリスクのを考えてないで不倫している
人が大半なんだと思うんですけどね。
(そこもずれていると思います。)

まぁ自分も10年ぐらい前に、不倫したこともありますけど。。
そのころは今のようにバレても不貞行為で慰謝料を取られることなんて
あんまり今のように聞かなかったですが、バレたときは今のように
相手が悪いではなく、男なら寝とられたことのほうが恥ずかしい
女性なら、男を取られることの恥ずかしさが根底にまだあった気が
しいます。

なんとなく今は自分を責めずに相手を責めるというクレーム社会で
あるってことが根底にあると思ってますが、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リスクも考えて、誰に責められようと構わないと覚悟の上で、不倫してる少数の人たちは立派に愛を貫いてる感じがしませんか?
No5さんの言う通りドラマの影響で幻想を描いてるだけなのかな?

あっ、でも、本物の愛を貫くなら、離婚しますっけ?笑

不倫してたことあるんですか・・・御自身がけちょんけちょんに言われても耐えますか?
とくにここの回答を読んでいると不倫系を叩く人が酷過ぎるって感じました。しかも凄く感情的。不倫被害者が多いのでしょうか。
冷静に理路整然と知的に回答される方は少ないですよね。

私はやっぱ、法律知らないなりに「奥さんに慰謝料請求されるのヤダーー」ってあたまがあるから、これから先も、しないと思います。
理性ぶっ飛ぶくらい、そこまでいい男ってなかなかいないですよ、たぶん。私には愛が無い、勇気も無い、でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 07:36

>不倫する勇気がない



それは...、勇気とは...、違うように思う...
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既婚男性が不倫相手の女性に本気になるなんて万に一つもないですよね。
(奥さんと子供を愛してないわけないじゃない。自分で選んだ結婚なんですから。まぁ、家庭を大事にする男性にこそ魅力があるんでしょうね・・・。)
それでも愛したい!なんてバカバカしいと思うくらい、条件が不倫というだけで本気になれない、そんなに愛したことない、例え死ぬ程好きな相手に出会っても、、たぶんしないです。
不利益だとしか思えないから、そんなことする勇気?もないです。
だから、、おっしゃるようにに勇気とは違うんですよね。。。たぶん。

愛とか、そんなもんなく、遊んでるだけの人が多いんでしょうね。
実際、世の中、不倫って多いですか?
上手い事バレてない不倫カップルのほうが多いんでしょうか。

無駄なことをダラダラとすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 08:03

不倫を偉いと思っている人はあなたを含めたごく少数派です。

悪いと思う人が大多数だから法律となるのです。

勇気のない人に不倫を語る資格はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで悪いのかを理路整然と説明出来る方の回答をお待ちしています。
zorroさんは違いますが、質問者を感情的に攻撃するような回答者が多いですから。そのような回答は読まないことにします。
不倫は悪いんだと納得出来る回答が欲しいです。

私は語ったつもりはなかったですが、何かをここで語るのに資格なんて要りません。
言い返させてもらえば、ここに齧り付いているあなたに人生カテで答える資格はありません。(嘘です。資格は必要ありません。たぶん。専門家のとき要るんじゃないですか?笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています