
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1ですが補足します。
根本的に、○三つを重ねただけのものが侵害となるるか、と言う問題があります。おそらく大丈夫だとは思いますが断言はできません。
>ある業者に頼んで作ってもらうのですが、
>それでも大丈夫でしょうか?
業者が製造(印刷でしょうか?)する場合は侵害です。規模の大小は関係がありません。
もっとも上記の通りご質問の模様であれば侵害にならないでしょう。また、仮に侵害に当たったとしても何か言ってくることはないと思われます。
実際問題としてそういった内輪のものであればNo2の方のおっしゃるとおり調査できませんから。
No.2
- 回答日時:
非常に内々(個人的)な範囲でのプレゼントです。
これでは版権を管理するディズニーも調べられません。
また、誰も文句を言いません。
No.1
- 回答日時:
まず最初に、ミッキーマウスは架空のキャラクターですから、肖像権は存在しません。
以下、著作権に関する問題として回答します。あなたが、特定の友人に贈るためにイラストを印刷する行為、及びそれを特定の友人に贈る行為については原則として著作権侵害には当たりません。
ただし、それを写真に撮ってblogに載せる等の行為を行えば、それは侵害となりますし、多数作成して友人達に配布したような場合にも違法となる場合があります。
一人の友人のためだけに作って贈る様な場合には、基本的に大丈夫だと考えてもらえばいいです。
そのグッズはある業者に頼んで作ってもらうのですが、
それでも大丈夫でしょうか?
業者と言っても個人経営っぽい小さいところなんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬を飼っている方に質問です。 ワンちゃん、グッズで自分の犬の名前入りバッグをプレゼントでもらう場合、 3 2023/04/03 11:58
- メルカリ メルカリでオリジナルグッズを売りたいです。 自分で書いた絵をME-Qで作って売りたいのですが メルカ 3 2022/09/22 20:39
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 遊園地・テーマパーク パパ活女性がミッキーマウス好きと言うので、 ミッキーさんの中に入る仕事世話したら一日で辞めたのは、暑 3 2023/05/06 16:16
- クラフト・工作 ハンドメイドを販売しようと考えてます。複数枚のフリー画像をトレーシングペーパーに書いてシルエットのみ 1 2023/01/18 21:11
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
- アニメ どうしてディズニーキャラクターは誕生日ではなくスクリーンデビューになっているのですか? 1 2022/05/05 23:30
- 知的財産権 ハンドメイド作品を代行で作ってもらう場合お金を渡すのは違法ですか? 2 2022/07/28 09:37
- デザイン 自分でテンプレートを作成し印刷して手帳を使う場合、黒字の背景デザインにしたいが、黒い紙に印刷しように 2 2023/08/12 22:28
- カードゲーム 著作権についての質問です。 遊戯王の自作のプレイマットを作成したいのですが、 公式が配布しているカー 4 2022/10/01 02:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
弁理士の試験からの質問です。...
-
All Aboutの記事をお店のポップ...
-
育成者権侵害の解釈について
-
コピー商品の税関での差し止め...
-
編集著作権侵害について… 受験...
-
大好きなアニメのキャラクター...
-
AV女優をやってることをバラさ...
-
著作権・教室での使用は違法では?
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
ビデオ紹介のビデオの箱の写真...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
DVDをmacX dvdRipper Pro で圧...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
ラブホ 出禁について
-
イラスト 著作権
-
女子の体を触る方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
手遊び歌の著作権について
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
授業で映画を上映していいの?
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
警察に他人の連絡先を教えてし...
-
会社の他人も見れるパソコンに...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
YouTubeのコメント欄に歌詞を載...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
キャラクターの著作権について
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
おすすめ情報