dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおり4月から家庭教師をやってみようかなぁと思っているのですが
家庭教師のメリットとデメリットがありましたら,参考に経験者の方
思ったことで宜しいので,ぜひ教えてください.

また自分は生徒に対して教えれる科目が中学だと全部教えれると思いますが
高校だと数学,地学、物理、化学、日本史ぐらいしか
教えれないのと思っております.
やはり、教えれる科目が多いほどいいのでしょうか?

あと、友人とかに聞くと個人に教えていた場合だと
ただ、わからないことがあったら聞くようにという形を
とっていたらしいのですが,マニアックな問題を出されると
瞬時には解答できないと僕自信は思っております。
これを友人に言うと,頭のいい子は家庭教師なんて
雇わないからマニアックな質問はこないと否定されました。
はたしてそんなものなのでしょうか?

解答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

I-love-manabeeさん、こんにちは。



>家庭教師のメリットとデメリットがありましたら

メリット
時給が高め
1人に集中して教えられる。
カリキュラムを自分で立てられる。
講師の実力が成績に影響する
塾と比べてめんどうな作業(日報、ミーティング)が少ない

デメリット
時給が高くても日数が少ないので月給にすると安い
指導力の低い学生(勉強ができるが・・・)が教えていることが多い
せっかくのバイトなのに出会いがない
生徒の家に行くので心理的に不利。塾で教えるよりも生徒の立場が少し高い。生徒が我が儘になりやすい。
相性の合わない子とずっと2人きりになると苦痛

結果、私は家庭教師は3ヶ月くらいで辞めました。やっぱり他の学生と知り合えなかったり、相性の合わない子とずっといなくてはいけないのは苦痛でした。私は、家庭教師をやることも学生家庭教師に教えてもらうこともあまりお勧めしてません。

私は学生時代、個別指導をやってました。時給が安かったり、デメリットはたくさんあるけど、いろんな人と出会えるので楽しかったです。

>高校だと数学,地学、物理、化学、日本史ぐらいしか
教えれないのと思っております.

指導科目は理系ならGoodかと。ニーズとしては英語、数学が多いです。あと、男性よりも女性が安心できるせいか、仕事を得やすいです。

>やはり、教えれる科目が多いほどいいのでしょうか?

そうと言えます。しかし、できると教えるは根本的に違います。教えられる科目になると、もっと科目は減るかと思います。科目を減らして数学なら数学を予習して教えるようにするとベターです。

>マニアックな問題を出されると
瞬時には解答できないと僕自信は思っております。

マニアックな問題でなくても、いきなり質問されて答えるのはむずかしいときが多々あります。基本的にそういう想定外の質問には即答せず、次回に教えるとしとくといいです。

>頭のいい子は家庭教師なんて
雇わないからマニアックな質問はこないと否定されました。

これはある程度、YES。というより学生家庭教師に頼む子は成績がよくないです。プロ家庭教師になると頭のよい子が多かったりします。

>マニアックな質問はこないと否定されました。

そうとは言い切れません。来たら無理せず答えましょう。

あと、こどもはシビアです。先生が誤字・脱字があったり、字がきたなかったりすると一気に信用を失います。ことばの使い方にシビアになるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2003/02/04 11:59

メリット>自給が高い




デメリット>責任があるので、自給以上の働きをしてしまう
(やりがいともいえるかもしれませんが)
月額にするとたいしたお金にはならない


でしょうか。
どなたかがおっしゃっていたように、学歴や頭の良さと
家庭教師の先生の質とはまったく関係ないです。
教えられる科目も少ないよりかは多いほうがいいかもしれませんが
ある程度教材があるので、それを使っていかに
その子のやる気を奮い立たせてわかりやすく教えられるかが大切な
ことと思います。
どれだけ親身になれるか。


マニアックな問題がどうとか、あまり気にしないほうがいいかと。
「次までに調べておくから」といっておけばいいのでは。
親身に教える、一緒に考える姿勢があれば
自ずからそういうことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/04 12:19

質問のタイトル「4月から家庭教師を使用と思っている」


「まだ自分は生徒に対して教えれる科目が中学だと全部教えれると思いますが」→「まだ」の使い方が変。「教えれる」はら抜き言葉。
「僕自信は」×
など、あなたの質問文を見ただけで、すごくズサンな印象を受けました。
気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の揚げ足をとるような発言はあなた自身にとって
生きていく上で不利益となると思いますので
ある程度,こちらの落ち度があるにしても
こういう発言は控えていただきたいものです。

お礼日時:2003/02/04 12:16

去年まで家庭教師をやっていました。


以下、個人的な意見(感想)です。

メリット:他の方と同じかもしれませんが、時給の高さは魅力です。特に個人契約の場合はそうですね。自分のペースで教えることが出来るのもメリットだと思います。

デメリット:生徒の親との付き合いに神経を使うことでしょうか・・・

 マニアックな質問についてですが、わからないときは素直にわからないと言っても良いと思いますよ。もちろん、次回までに答を考えておく、という条件付きですが。私の場合、生徒と仲良くさせてもらってましたので、「こんな問題わかるわけないやろ~(笑)」などと堂々と言っていたものです・・・(情けない話ですが)
 このような切り返しができるかどうかは、やはり生徒・親との信頼関係が重要でしょう。生徒に対しては、自分の得意分野で知識を見せびらかすことで信頼させることも可能でしょうし、趣味などで話を合わせてあげることでも可能だと思います。親に対しては、指導方針(長期的な)など、はったりでも良いから、自分に任せろ!という態度で接していけば、信頼されるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
生徒と信頼関係が重要なのですね!!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/02/04 12:03

大学生のときかなり家庭教師をしていました。


メリットはすごくあると思います。給料が高いし、時間のフレキシビリティーがあり、何かどうしてもいかなくてはいけない用事が入っても交渉して変えてもらえます。それからなんといっても、楽ということでしょうか。楽といっても、まったくやる気がなくて適当にやっているわけではありませんでしたが、誰かにすごく干渉されるわけでもないし、自分のペースで教えられるのでいいと思います。学生にもよりますが、仲良くなるといくのも楽しいですし、ちょっとした友だちになれますね。
登録制の家庭教師をすると、けっこうお金を仲介でとられます。しかも、報告書を提出したり、実際に報告しにいったりと大変でした。ただ、家庭教師に自信がないときなんかは指導もしてもらえるのでいいとは思うのですが、やはり大学が出している掲示板なんかで見つけた学生や個人的な紹介で見つけた学生に教えるほうが給料は1.5倍から2倍でしたし、よかったです。信頼関係もそれで十分保てました。
デメリットはやはり、先ほどの方のおっしゃるとおり、出会いがないことでしょうか。ほかにいっしょに働いている人もいないので、いわゆるバイト友達がいないのはさびしかったです。でも、家庭教師とほかのバイトを両方すればお金もそこそこたまるし、ほかのバイトで出会いもあるからいいんじゃないでしょうか。
教える科目ですけど、中学生レベルならそれほど絞らなくてもだいたい教えられると思います。ただ、高校レベルになると、自分の専門(私は英語でしたが)でないとつらいと思います。高校生のする質問はかなり高度なものがありますから。はじめのプロフィールにはやはり自信のある教科をのせておくのが無難じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
プロフィールには自信のある科目を書くことにします。

お礼日時:2003/02/04 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!