dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ番組をビデオのハードディスクに録画したものを見ようとしたのですが、突然、チャプターが飛んで行ったり来たりして、見ることができませんでした。

たとえば、チャプター1の所を再生していたr、突然チャプター5になったり、また逆に戻ったり、そのチャプターの途中でまた同じチャプターになったりします。

これは、ビデオのハードディスクが壊れたのでしょうか?
もう、見ることはできないのでしょうか?

おわかりになる方がいらっしゃったらお願いします。

A 回答 (2件)

最近のモノは知りませんが、初期のHDDレコーダーは


家電の組み込みOSでの運用例が少なかったHDDに対して
理不尽なトラブルが生じやすかったようです。

たとえば、HR300では録画物の一部が、別の録画物に上書きされ
一方、ないし両方が再生やダビング不能になったことがあります。

1970年代のFATファイルシステムでよくおきた
重複クラスタのようなかたちでファイルシステムが壊れたと考えています。

ほどなく録画不能となり、HDDをPCに繋いでみても
管理領域がPC業界の標準とは違うため、ファイルシステムとして操作不能。

苦肉の策として、DVD-R経由でのサルベージをしましたが…
結局ファイナライズされていないディスクが大量にある状態で
DVDドライブも壊れ、今もファイナライズできないディスクを死蔵しています。
#同世代の兄弟機種を入手すればファイナライズできそうなんだけどねぇ…


WindowsMeあたりまでのPCでもよくみられたことですが
こういった異常は、深刻なトラブルの前兆である可能性があります。
容量的な、時間的な余裕があれば、一旦フォーマットすることをお薦めします。


なお、家電の多くが電源オフ操作で、PCでいうスリープ動作をしていたりします。
PC同様家電でも、ソフト的な異常がある状態で
HDDへの書き込みを行なうことで、HDD上の異常が残ると考えられます。

異常動作がおきた場合は、電源オフにしたあと、元電源を切って
その組み込みOSの再起動を確実に行なうべきです。


家電は発売サイクルが半年や一年だし、同じソフトを動かす機体数も少ない。
しかも、購入者が不具合状況を的確にレポートできないのが普通。

そのため、出荷までにソフト的な不具合をなくすことが難しいし
世代を渡って、同じ不具合が引きずられることもありえます。

家電メーカーは、冷蔵庫が故障しても腐った食材を補償しません。
同じように録画物を失わないためには、ユーザー側での配慮が必須です。

#ファームウェア更新が可能な機種もあり、メーカーサイト必見(悪い意味で)
    • good
    • 0

録画した番組は消えてしまいますが一度、初期化をしてみてください。


それでも駄目なら機器の故障です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事いただいたのに、お礼が遅くなってすみません。

ありがとうございました。

ただ、一日電源を切っておいたら、なぜか、見れるようになりました。

何が原因だったのかわかりませんが、とりあえず、安心しました。

今度、また同じような症状が出て、直らなかったときは参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/19 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!